(市)ダンツオーシャン | 1998 牡 鹿 | ||
母
|
ナムラクィーン |
母父
|
トウショウボーイ |
2002年5月 登録抹消→乗馬。
勝つのは早かったけど、その後ちょっと苦労してましたね。 かなりの大型馬でしたが、母父トウショウボーイというのはサンライズフラッグと同じ。 5歳6歳と期待できると思っていただけに残念です。いい余生が待ってる事を祈ります。 |
01/06/02 土 | 2回中京・5日 | 1R 3歳未勝利 芝・2000 18頭 | |
7着/532kg | 騎手・池添 | ||
お〜!なんとおっきなお馬サンでしょう!!絞り足りないんでしょうね。 でも、けっこう追い込んで来てるようだし、もっと小さくなればやれるのでは?? |
|||
01/06/17 日 | 3回阪神・2日 | 6R 3歳未勝利 芝・2000 16頭 | |
1着/532kg | 騎手・池添 | ||
まさか!彼が3歳馬で次に勝ち上がってくるとは思わなかった!! 個人的に、次に勝つ3歳馬はリープリッヒ、フューチャチャンス、トーヨーキリシマ、オリンピアコート この辺りをず〜っと考えていました。 何しろオーシャン君は関西馬で見られないので、前走の7着というのも デビューにしては良かったのか、それともどっちでもないのか、悪かったのかも見当がつかなくて…。 でも、中団から追い込んできたみたいで…あ〜本当に嬉しい! 早く姿を見たいな〜。母父トウショウボーイか…サンライズフラッグ元気かな〜…。 とにかくよかった!!今後も期待しています! |
|||
01/08/04 土 | 1回札幌・1日 | 12R 富良野特別 3歳以上500万下 芝・2600 12頭 | |
9着/514kg | 騎手・藤田 | Time 2.45.6 | |
ちょっと期待してたんだけど やや久々で体重-18がひびいたかな?大きい馬なので、絞れてもいいかと思ってたんだけど 長距離で逆にスタミナ切れしちゃったのかな? 1頭逃げた馬がいたけど、2番手集団くらいで道中は力んでる様子もなく スムーズに見えたけど、直線向いてからぜんぜん伸びなかった。 距離とかは問題ないと思うんだけど、叩いてからかな? |
|||
01/08/18 土 | 1回札幌・5日 | 9R 3歳以上500万下 芝・2600 14頭 | |
12着/524kg | 騎手・小林徹 | Time 2.45.4 | |
体重もだいぶ戻って状態は悪くなかったんじゃないかな? 道中中団でトーヨーキリシマの後ろにぴったりくっついて走る格好でしたが 直線で勝った馬とキリシマが抜けてから、彼はターフビジョンから消えていきました。 12着にまで落ちていったとは…けっこうショック!! 未勝利脱出は早かったが、彼もこれから先が長いのか??? |
|||
01/09/09 日 | 2回札幌・4日 | 9R 3歳以上500万下 芝・2000 14頭 | |
13着/534kg | 騎手・小林徹 | Time 2.05.1 | |
01/09/16 日 | 2回札幌・6日 | 12R 3歳以上500万下 芝・1800 14頭 | |
11着/530kg | 騎手・小林徹 | Time 1.51.6 | |
スピードについていけないのかな…?少し時間がかかるかも。 どこかに抜け道があるといいけど…。 |
|||
02/05/04 土 | 1回新潟・6日 | 10R 胎内川特別(4歳以上500万下)芝・2200 16頭 | |
10着/514kg | 騎手・酒井 | Time 2.17.3 |
馬トップ | 2002年抹消馬トップ | 登録抹消馬トップ |