(市)バクシンラブ 2000 牡 黒鹿
ディーセントムーン 母父 ノーザンテースト

2003年12月 登録抹消→乗馬
未勝利戦が終わってからもしばらく頑張った。
地方の交流にもせっせと参加した。一生懸命走った。
ノド鳴りがあるので大変だったと思うけど、最後まで頑張ってくれて嬉しかった。
良い余生が待ってる事を祈ってます。


03/01/11 土 1回中山・3日 4R 3歳新馬 ダ・1200 16頭
  15着/442kg 騎手・中館 Time 1:17.8
好スタートも行き脚がつかず…ってこのセリフばっかりですね、リアル産駒達。(^^;
やっぱり1200はちょっとね。ちょっとぼ〜っとした感じもあったし、もうちょっとやる気が出れば
また変わってくるかもしれない。次走以降に期待。
03/08/03 日 2回函館・6日 3R 3歳未勝利 ダ・1000 12頭
  11着/442kg 騎手・大塚 Time 1:01.7
7ヶ月ぶり。骨折していたもよう。長期休み明けでこの距離…
悪い条件ばかりですから、今回はとりあえず…という感じで、次走以降に期待したいです!
03/08/09 土 2回函館・7日 2R 3歳未勝利 ダ・1700 13頭 (1頭競走中止)
  12着/430kg 騎手・大塚 Time 1:51.9
行きっぷりが悪いです。連闘で-12キロはどうなのか?
まだ3戦目だし…でも12キロ減は減りすぎか?距離も伸びたし違う面が出るかな、
と期待して見ていたけど 道中もどんどん離されちゃって、最後は大差での入線。
また怪我したとか、或いはノド鳴りがある様なので、もしかしてそっちか…。 とっても心配です。
03/08/20 水 地方競馬・旭川 9R プレセペ特別 ダ・1000 13頭
  12着/440kg 騎手・長谷川(JRA) Time 1:04.6
たまたま“スカパー大開放Day”だったので、テレビでレースを見ることが出来た。(笑)
地元の騎手騎乗予定だったけど、乗り替わってました。
スタートはやや遅れ気味だったけど、コーナーまではついて行けてた
でも曲がったとたんに脚色ががらっと変わって一気に減速…。
曲がるのが苦手なのか、馬混みが嫌いなのか、スタミナの問題か精神的な事か…?
曲がるまではいつも元気良く走ってるように見えるんだけどな〜…。
03/09/21 日 5回中山・4日 2R 3歳未勝利 ダ・1200 16頭
  9着/434kg 騎手・高橋智 Time 1:15.0
スタートいまいちも、道中なんとかかんとかくっついて
直線もどうにかこうにか走れました。・・・いや、人気(15番人気)や着順ほど悪くなかったのよ。
ゴール前でちょっとへこんじゃったかな、みたいな感じはあったけど頑張った。
喉鳴りがあるらしく、雨模様の天候はよかったのかもね。
03/10/29 水 地方競馬・門別 8R JRA交流競走 門別川特別(B1-1組)ダ・1200 15頭
  12着/424kg 騎手・五十嵐冬樹(北海道) Time 1:15.8
03/12/13 土 3回中京・3日 4R 3歳以上500万下 ダ・1000 16頭
  14着/426kg 騎手・鹿戸 Time 1:01.0
パドックでの様子なんか元気良さそうなんだけどね〜。
大きく離されたわけじゃないし、もう一頑張りしてほしいな!


馬トップ 2003年抹消馬トップ 登録抹消馬トップ