(父)オースミガンバ 2000 牡 鹿
オースミシャダイ (カスタネット byミルジョージ)
クリカンラクシュミ 母父 Belmez

2003年8月 登録抹消
13戦も走りました…。デビュー戦で勝っていたらなとかなったのでは…とか思ったり。
条件さえ合えば良いレースできると思うんだけどな〜。残念です。
地方へいければ良いんだけど、どうかな?

2003年


02/12/08 日 5回阪神・4日 3R 2歳新馬 ダ・1200 10頭
  2着/482kg 騎手・菊沢仁 Time 1.15.7
ちょっと枠入りをイヤイヤしてましたが、スタートはまともでした。
追って追って前に行って、でもちょっとばれけちゃったので、普通なら中団くらいでしょうか。
3角過ぎに鞭が入って(やや遊び気味に走っていたもよう)直線。
勝ったお馬は次元が違う走りで一人旅になっていましたが、ガンバ君は4角から内をついて
前でばてたお馬を差して、外から来たお馬との差しつ差されつの接戦に
なかなかの根性で勝って2着に!!いかにもじりじりでしたが(笑)根性はある!
追いきり不足&遊んでいたわりにあそこまで走れたんだから、次も期待したいですね!
オースミシャダイ産駒は中央には2002年12月現在このガンバ君と(父)ナリタホマレ君のみ。
しかしながら地方では今年も2歳馬がいろんな所で勝ち上がっています。
例えば大井のロベルトジョージ君とかね。早い時期から走れるんでしょうかね?
貴重な存在ですから、ガンバ君を大事にしましょう!
02/12/14 土 5回阪神・5日 3R 2歳新馬 ダ・1400 9頭
  6着/472kg 騎手・菊沢仁 Time 1.28.7
これはやはり期待をし過ぎたか?
まぁどっちにしてもスタートで後手を踏んでしまったので、あの時点でちょっと無理かなとは思ったけど。
にしても、ちょっと不甲斐無かったか!?追って追って追っ付け追っ付けばっかりでしたから…。
1から出直しって事でしょうか。時間がかかってもいいから是非是非勝ってほしい!
中央じゃ貴重なオースミシャダイ産駒ですからね!



03/01/06 月 1回京都・2日 1R 3歳未勝利 ダ・1800 16頭
  12着/476kg 騎手・菊沢仁 Time 1.57.5
ん〜なんか体重のわりにひ弱い感じに見えるのは私だけ??
力強さが足りないのです。初戦、あれだけ走れたんだからもうちょっとできるんじゃないかと期待してるんだけど。
今回は行き脚つかずで後方追走でそのまんま終わった感じでした。残念。
03/01/19 日 1回京都・6日 1R 3歳未勝利(父) ダ・1800 15頭
  12着/466kg 騎手・熊沢 Time 2.00.7
ん〜…いったいデビュー戦の2着はなんだったのかしら…
と思いたくなってしまうんですよね〜。(笑)
1度経験してレースを覚えるどころか、レースが嫌になっちゃったんだろうか???
成長を願うしかないです…頑張っておくれ!!
03/02/09 日 2回京都・4日 1R 3歳未勝利 ダ・1200 16頭
  10着/472kg 騎手・菊沢仁 Time 1.17.0
距離短縮で期待をしましたが…。(泣)
こうなると、あのデビュー戦はいったいなんだったんだ!?!?という事になってしまう。
何がどうなっちゃったのかしら!?そうすればいいの!?
03/03/15 土 1回中京・3日 3R 3歳未勝利 ダ・1700 13頭
  5着/474kg 騎手・▲北村浩 Time 1.52.7
出遅れちゃいました。離れた最後方からのレースになりました。
それにしては短い直線でよくあれだけのびて来たよね!
でもとにかく、中京(小回り)では出遅れは致命傷。
あれで連に絡めるのなら相当なものです。5着は精一杯でしょう。
流れ次第ではいつ勝ってもおかしくないんじゃないかな〜?
少なくとも前走よりはうんといい感じだったんだし、また頑張ろう!
03/03/29 土 1回中京・7日 2R 3歳未勝利 ダ・1700 16頭
  12着/468kg 騎手・▲北村浩 Time 1.54.3
前走はなかなかいい感じに最後伸びてこれたけど
今回は前が離れすぎてレースにならなかったですね。
平坦でダートのこれくらいの距離なら、結果が出せそうだとは思うんだけど…。
03/04/12 土 1回福島・3日 2R 3歳未勝利 ダ・1700 11頭
  6着/468kg 騎手・▲北村浩 Time 1.50.3
スタートがどうしても旨くいかないようですね。
直線ではよく追い込んできているけど、何せ道中が離されすぎ。
その辺が解消されればすぐに勝てそうな雰囲気。あとちょっと頑張れば・・・!
03/05/11 日 1回新潟・4日 1R 3歳未勝利 ダ・1800 8頭
  6着/458kg 騎手・▲北村浩 Time 1.56.9
普通〜〜〜にスタートできるのに、何故あんなに置かれるんでしょうか?(泣)
まだ少し“バブー”(笑)な所があるんだろうか?
パドックではメンコをしてるけど、レースでは取っちゃうんですね。
離されてはいるけど、どうにかこうにかくらいついて直線では彼なりに追い込んで来ているので
ぜんぜんダメっていうんじゃないはずです。も少し集中力が出てくればいいのかも。
いまや中央唯一のオースミシャダイ産駒。頑張ってとにかく1勝してほしいです!!
03/05/24 土 1回新潟・7日 5R 3歳未勝利 ダ・1800 12頭
  9着/456kg 騎手・▲北村浩 Time 1.57.8
今日はいつもよりかはいい位置にいけるかな〜
…とおもったけどやっぱり後ろへ下がってしまった。(笑)
なんかまとまった感じの馬体なんだけど、どうして結果が出ないんだろう??
もっと距離の長いダートの未勝利戦はありませんか?(爆)
でなければ展開の助けがいるかも!?
03/06/14 土 2回中京・7日 1R 3歳未勝利(父) ダ・1700 14頭
  8着/470kg 騎手・▲北村浩 Time 1.49.8
+14キロはやっぱり増えすぎかと…。(泣)
今日もやっぱりスタート後、ついて行けずに後方2番手追走。
ゴール前でやっとエンジン全開な感じで…。
とってもだぶるのよね…同じオースミシャダイ産駒で地方競馬・札幌へ行った(父)ナリタホマレ兄さんと。
もっと距離があればな〜…と思うんだけど、3歳未勝利・ダートで2000以上の距離なんてないでしょうね。
ゆったり行ければ結果が出るかもしれないと思うのは私だけだろうか。
03/06/28 土 3回阪神・3日 2R 3歳未勝利(父)ダ・1800 10頭
  5着/474kg 騎手・▲岩崎 Time 1.53.9
相変わらずスタート後、“…ポツン”と違う時限にいるかのように置いてかれる。(笑)
3〜4角、喰らいつくように上がっていって、直線だけでなんとか5着に。
そう、終いの脚はそれなりにある。だから展開次第ではバツンと差しが決まる可能性もあるはず。
前回も書きましたが、(父)ナリタホマレ兄さんとかぶります。…頑張るのじゃ!
03/07/13 日 3回阪神・8日 4R 3歳未勝利 ダ・1800 13頭
  7着/466kg 騎手・▲岩崎 Time 1.55.9
本当にテンの脚がないんですよね。(^^ゞ
スタートはいつも良いんですよ。まともにちゃんと出てるんです。
でもその後が周りと違いすぎるんです。完全に置いてかれる。
でも終いはよく伸びてる。伸びてるけど最初に離され過ぎてるから勝負にはならない…。
ホントによく伸びてるんだけどな〜〜。なんとか結果を出す方法はないか!?
▲TOP

馬トップ 2003年抹消馬トップ 登録抹消馬トップ