トゥインクルの顔 タイキトゥインクル 1996 牝 鹿
サブミッション 母父 Darshaan

2003年1月 登録抹消→繁殖
よく頑張ってくれたトゥインクル姐さん!
立派なお母さんになってくれそうな感じです。貫録あるから。(笑)
是非産駒を応援したいです!今までたくさん楽しませてくれてありがとう!!

2001年 / 2002年



00/10/21 土 5回東京・5日 12R 4歳以上500万下 (牝) ダ・1400 14頭
  3着 騎手・梶  
00/11/12 日 6回東京・4日 8R 4歳以上500万下 (牝) 芝・1400 18頭
  14着 騎手・梶  
00/11/26 日 6回東京・8日 6R 4歳以上500万下 芝・1800 18頭
  4着 騎手・梶  
00/12/16 土 3回中京・7日 12R 4歳以上500万下 芝・1800 16頭
  3着 騎手・梶  



01/09/09 日 4回中山・2日 7R 3歳以上500万下 芝・1800 16頭
  1着/466kg(+2) 騎手・△梶 Time 1.48.5(3F/35.5)
そうそう!彼女はもっと早く勝っててもよかった
いいお馬サンなんですから、休み明けも大丈夫なのです!!
今日は逃げたお馬が1頭いて、離れた2、3番手をキープ。
4角で上がって行った時は大丈夫かな〜?と思ったけど脚はあった。
でも、大抵のリアルシャダイ産駒は追いついても最後脚色が同じになって
差せない事の方が多いので、“またそのパターン?(;;)”と一瞬思ったが
いや〜きっちり差してくれました!!ホントによかった!
同じタイキの牝馬タイキコメットは今年初めに勝ってすぐに繁殖に上がったけど
トゥインクルにはもっと頑張って欲しいね。とにかくおめでと〜♪
01/09/30 日 4回中山・8日 8R 3歳以上500万下 芝・1600 14頭
  1着/468kg 騎手・△梶 Time 1.33.3(3F/34.9)
やっぱりこうでなくちゃね!何がって、前走もこのクラスで勝ってるんだから
ぽんぽ〜んと上がって欲しいんですよね。連勝するのは大変な事だけど期待しちゃうからね。
でも、今日はグラスポジション共々危な気なく、特に彼女の走りは文句なし!!
最内枠だったけどスタートも良く、2番手を追走して4角では既に先頭に並んで
直線ではもう後ろを引き離す一方!!圧勝でしたね。
もともと血統もいいのでこのクラスの馬ではないと思ってましたが
彼女も晩成型か…ここへ来てようやく花が開き始めた感じです。 おめでとう!これからも期待してます!
01/11/17 土 5回東京・5日 12R 3歳以上1000万下(牝)芝・1600 14頭
  3着/468kg 騎手・△梶 Time 1.36.0
1〜3着まで人気通りに来ましたね。
2番手集団の先頭の方につけていましたが、何しろ1番で外に2着になった
お馬さんが来ちゃって、直線そのままトゥイちゃん内を突くも
やはり馬場は外の方がいい様子…すぱっと抜け出す事はできなかったね〜。
最後はちょっと前に離され気味でしたが、このクラスでも充分通用する事は証明できました。
次走では…勝っちゃうかもね。うふふ♪
01/12/02 日 5回中山・2日 11R ターコイズS(OP・牝・H)芝・1800 10頭
  1着/472kg 騎手・梶(48) Time 1.47.1(3F/36.0)
格上挑戦だったけど、思った以上の軽ハンデにもちょこっと感謝!
エイシンルーデンスとショウナンハピネスが大きく逃げた展開も良かったのかも。
でも、何よりも彼女の競馬をして勝てたのが一番重要で、良かった事♪
位置取りから何からパーフェクトな内容でした。 とにかく昇級おめでとう!君はホントにいいお馬さんだね〜♪



02/01/27 日 2回京都・2日 11R 京都牝馬S(OP・G3)芝・1600 12頭
  7着/470kg 騎手・梶 Time 1.36.7
重馬場が合わなかったのかな〜?なんか走りにくそうに見えた。
直線で思い切って外に出して欲しかったな〜。まだ余裕がないのかな、ジョッキーに。
でもまぁよく走りました。次はどうするのかな??
02/02/17 日 2回東京・8日 10R アメジストS(4歳以上1600万下)芝・1800 16頭
  8着/478kg 騎手・梶 Time 1.47.8
体重増えました 府中はど〜も苦手… やっぱり府中はあんまり
合わないのかなぁ?
ここからという時に
しゅるり〜んと下がって
いってしまったのは何故?
こんなはずじゃないのにな〜…
体重が増えてた(+8キロ)のが
良くなかったのかな〜?
頑張って立て直してきてほしいな。
02/03/09 土 1回中山・5日 11R 中山牝馬S(OP・G3・ハンデ)芝・1800 14頭
  9着/476kg 騎手・梶(51) Time 1.46.8
思ったより絞れてなかったなぁ…調教もイマイチだったようだし 少し疲れてきているのかしら??
坂を上がった辺で伸びてはきているようだけど、ちょっとずぶくなったのかな?
今日はゲートで待たされたりもしたし…復調には少し時間をかけてもいい気がします。
いい馬なだけに、期待も大きいし…大事にしてあげたいね!
02/06/09 日 2回中京・8日 10R 関ヶ原S(4歳以上1600万)芝・1800 16頭
  9着/462kg 騎手・松永 Time 1.49.5
02/07/07 日 3回阪神・8日 11R マーメイドS(G3・OP・牝)芝・2000 12頭
  3着/466kg 騎手・飯田 Time 1.59.8
すごい!大健闘です!!だってね、ちょっとひどいと思った単勝最低人気!!
6歳だし1600万クラスだし仕方ないかなとも思うけど、もうちょっと人気あってもいいかなと思った。
これで2着に粘れたらもっと評価してもらえたんだろうな〜…でも充分です!
ゲートで待たされている間にちょっとイライラした感じだったので、うまく出られるか心配したけど
タイミング良く出られたし、テンのスピードもあるから2番手のいい位置につける事に成功!
ヤマカツスズランの機械的なハイ・ペースについて行ったらきっと最後にばててしまう…
という私の心配をよそに、 トゥインクル姐さんは人気馬がスピード・アップでいっせいに上がっていった3角でも
そのままスズランさんの後ろをひた走っていた。
4角でも位置は変わらず、「これは…スズランが勝つだろうけど、トゥイさんも3着までならあり!?」
と思った瞬間、横のお馬と接触。あ、これはもうばててピタっと止まるかなぁ
という私の再三の心配をよそに、 トゥインクル姐さんは再び一伸び!!
最後タフネススターさんに差されてしまったが、期待以上の好走に大満足!ワイド馬券で二重の大満足!!
次はどこに使ってくるのかな〜?6歳牝馬、でもリアルシャダイ産駒、これからも頑張れるぞ♪
02/11/03 日 4回中山・2日 10R ユートピアS(3歳以上1600万・牝)芝・1600 13頭
  2着/476kg 騎手・梶 Time 1.33.7
久々でパドックではぞれほどやる気満々みたいな様子はうかがえなかったけど
レースでは得意の中山1600で牝馬限定戦という好条件と、能力の高さで
マーメイドSの時と同じように前で粘って2着と頑張ってくれました。
メインで初中山・初重賞を控える腹違いの弟・ジェガーへのエールのようなレースっぷりに
姐さん健在のアピールを感じました。
02/12/01 日 5回中山・2日 11R ターコイズS(3歳以上OP・牝・ハンデ)芝・1800 12頭
  6着/480kg 騎手・梶(53) Time 1.50.2
お〜No〜!体重が増えているではありませんか。
休み明けの前走、10キロ増えていて本調子じゃないにも関わらず好走してけど
明け2戦目の今日は減っていてほしかった。この時季絞るのは大変なんだろうけど。
いわゆる2走ボケってやつなんでしょうか?


馬トップ 2003年抹消馬トップ 登録抹消馬トップ