エーピーダイモンジの顔 (抽)エーピーダイモンジ 1999 牡 黒鹿
ダイモンジ 母父 ヤマニンスキー

2004年1月 登録抹消→乗馬
これだけ走って、関東馬で、ずっと応援してきたお馬なので
乗馬というのもなんだか寂しい・・・。
500万をもう1度勝てると思ってたし・・・最近のダートは位置取りが前でないと
勝負にならなかったりするし、追い込み馬の彼には大変な事も多かったかもね。
いい余生になるように、祈っています。今まで楽しませてくれてありがとう。

2002年 / 2003年 / 2004年


01/07/08 日 2回函館・2日 6R 2歳新馬 ダ・1200 13頭
  4着/424kg 騎手・横山典 Time 1:12.6
やはり、調教タイムがイイだけはある。
ジリはジリだけど、早くからあれだけ走れればだいぶ期待できるのではないか?
…距離がもっとほしいな。
01/07/22 日 2回函館・6日 1R 2歳未勝利 芝・1200 7頭
  3着/420kg 騎手・横山典 Time 1:12.7
スタートはいいんだけど
とにかくテンのスピードが無い。無さ過ぎる。泣けるほど無い。
4コーナー手前から内に入って、直線だけで3着がやっと。
騎手の腕も良かったし、頭数も少なかったから内を突けたのかな。
でも、走れる。力は確かにある。…2歳未勝利芝・2000とかありませんかね?
01/08/26 日 1回札幌・8日 1R 2歳未勝利 芝・1800 10頭
  10着/434kg 騎手・横山典 Time 1:54.3
何だったのかしら?4角まではいい感じに見えたけど
直線で “お、内に入れるのか…?”と思ったのも束の間、なんか不穏な動きをして
そのままずるり〜んと下がっていってしまった。
いったいどうしたんだろう??距離は問題ないはずだからな〜…わからな〜い(;;)
01/09/09 日 2回札幌・4日 1R 2歳未勝利 ダ・1000 12頭
  5着/440kg 騎手・小野 Time 1:01.0
問題はテンのスピード。スタートも末もまずまずだけど
やっぱり1000は短いかな?ダートは問題ないかもしれないけど…。
01/09/16 日 2回札幌・6日 1R 2歳未勝利 ダ・1000 11頭
  4着/432kg 騎手・小野 Time 1:.00.9
とにかく距離を伸ばそうよ!スタート悪くてエンジンかかるのも
遅いというのなら距離伸ばすしかないでしょ!能力はあるはずだからなんとかして欲しいな。
01/11/11 日 5回東京・4日 2R 2歳未勝利 (抽)(市) 芝・1400 13頭
  6着/440kg 騎手・小野 Time 1:26.6
やる気満々 ちょっと位置取りが後ろ過ぎた感じ。
直線、坂を上がってからけっこういい脚を使っていたが…。
でもちょっと重い感じ…
4角でもう少し前にいないと
厳しいですね。でも次走には
つながったと思いますよ。
01/11/25 日 5回東京・8日 1R 2歳未勝利 ダ・1600 16頭
  5着/438kg 騎手・小野 Time 1:39.9
01/12/16 日 3回中京・8日 1R 2歳未勝利 ダ・1600 14頭
  1着/442kg 騎手・大西 Time 1:42.6(3F/39.5)
おめでと〜!夏のデビューから数えて8戦目の勝利!
なかなか適距離・馬場が分からなくて宝の持ち腐れになりゃしないかと心配していたが
年内に勝ててホントに良かった!来年からも頑張ってね!!
▲TOP


02/01/12 土 1回東京・4日 9R 黒竹賞(3歳500万) ダ・1600 14頭
  8着/446kg 騎手・大西 Time 1:39.7
スタートは良かったけど、外枠の先行馬の行きっぷりが良過ぎて
好位につけられず、向こう正面で少し上がったが、3角辺りで前が詰まり外をかぶされ
下がってしまったのが最後にひびいた!!残念。でもいい脚は使ってるよ♪
02/01/27 日 2回東京・2日 9R セントポーリア賞(3歳500万)芝・1800 14頭
  5着/446kg 騎手・小野 Time 1:45.0
とても不人気だったけど、頑張りました。
馬場が不良だったから良かったのか??
とにかく、直線で思い切って外に出したのが良かったみたい。
ダートの方がいいと思われてるかもしれないけど、私は芝でもOKだと思います。
また次走、頑張ってくれる事を期待してます!
02/02/17 日 2回東京・8日 4R 3歳500万 ダ・1600 16頭
  4着/446kg 騎手・小野 Time 1:40.1
02/03/02 土 1回中京・1日 9R あざみ賞(3歳500万)芝・1800 16頭
  5着/442kg 騎手・大西 Time 1:.50.4
02/03/24 日 1回中京・8日 12R 沈丁花賞(3歳500万下)ダ・1700 16頭
  6着/440kg 騎手・吉田豊 Time 1:50.3
02/11/05 火 地方競馬・船橋 10R フェイスフルステッキ特別B2B3選抜馬 中央属馬 ダ・1700 14頭
  13着/443kg 騎手・張田(船橋) Time 1:52.2
02/11/18 月 地方競馬・川崎 9R ノーベンバースター賞B2B3選抜馬JRA選定馬 ダ・1600 12頭
  9着/442kg 騎手・張田(船橋) Time 1:.45.1
02/12/07 土 3回中京・3日 7R 3歳以上500万下 芝・1800 16頭
  13着/442kg 騎手・横山賀 Time 1:50.6
パドックでメンコをしていました。いつからするようになったんだ?
やや気合不足という印象。体も小さく見えました。(もともと大きくはないけどね)
スタート直前、お隣さんが立ち上がる素振りを見せたのでドキドキしたが、無難にスタートできました。
1コーナーで後脚をすべらせたような感じがしました。
道中は後方追走でその3〜4角はややついて行けない感じで、内、内と周って直線。
以前ならここからじわじわと地味〜に伸びてきたんだけど、今回はだめでした。
気合が入ってくればもっと走れると思うんですが…。
でも、もしかしたら彼も成長力超スロータイプだったりしたら…!?ん〜、次走を待つべし!
02/12/21 土 3回中京・7日 4R 3歳以上500万下 ダ・1700 15頭
  10着/450kg 騎手・橋本 Time 1:.46.6
なかなか調子が戻ってきませんね。
3角手前でまくり気味に上がっていって、直線外を回ってじりって差してくるのかな〜
…と思ったけどだめでした。どうしたのかな〜?春はあんなに頑張っていたのに。
やっぱり成長力がとってもスローなのかしら?



03/01/11 土 1回中山・3日 7R 4歳以上500万下 ダ・1800 16頭
  13着/450kg 騎手・角田 Time 1:.57.1
いい気合乗りに見えたけど、気がついたら3角でものすごい好位置で
先頭集団にいた…あれは掛かって行ってしまっていたのかしら?
だとしたら気合乗り過ぎちゃったってことか??なかなか復調してこないので、とっても心配です。
03/03/09 日 1回中京・2日 9R 4歳以上500万下 ダ・1700 16頭
  13着/464kg 騎手・▲石橋脩 Time 1:50.0
やっと得意な左回りで走れる!!と思ったけど
思いのほか体重が増えていましたね。(+14)まだちょっと緩いのかな?
3角手前くらいから上がっていったけど、ちょっとキツかった。
新人の石橋脩騎手だったんだけど、彼は前のレースで3着だったんですよね。
自信持って乗ってたかもしれないんだけど、肝心のダイモンジ君の方がついていけなかった!?
叩いての良化に期待しましょう!
03/03/23 日 1回中京・6日 7R 4歳以上500万下 ダ・1700 16頭
  6着/460kg 騎手・▲石橋脩 Time 1:49.3
もうちょっと絞れた方が良いんじゃないか…と思わせるパドック。
後方からの競馬で、ちょっと無理かな〜〜…と思ったら!
直線、もりもりと伸びてきたじゃあ〜りませんかっ!
新人JK石橋脩くん、なかなかやってくれるじゃん!
最近ぴりっとしなかったダイモンジ君ですが、いい頃の走りを思い出させてくれる追い込みでした。
これで希望が持てましたね。…むむむ!でも、ダイモンジ君の好きな左回りの中京が終わってしまう。
府中に500万のレースがどれだけあるかしら????
03/03/29 土 1回中京・7日 8R 4歳以上500万下 ダ・1700 16頭
  1着/454kg 騎手・▲石橋脩 Time 1:49.1(3F/39.8)
連闘したかいがあったよね〜!おめでとうダイモンジくん!
スタートは相変わらず後方で、まぁ仕方ないよね〜…と思っていたんだけど
なんと、2角過ぎから早々と外をまくり気味に上がっていったのです!
ちょっと驚きだった。あれで直線もつのだろうか…とドキドキ。
今開催の中京、だいたい3角からわらわらと動き出すレースが続いていましたが
彼は2角で動いたんです。それもこれもスタートが悪いから…という事になるんだろうけど
いや〜ホントにびっくりした。直線も他馬を突放す一方!
鞍上の新人・石橋脩JKも良く追って、馬の力を充分発揮させた感じ!好騎乗でした。
石橋脩くんもこれが初勝利だったそうで、おめでとう!!
ここ3戦、彼が続けて乗っていて、ダイモンジくん自身の成績もだんだん良くなってきていたし
ジョッキーも色々と考えて乗ってくれたんだろうな…と。
ダイモンジくんはこのクラスは勝てると思っていたので、ここで勝ててホントに良かった!
左回りは当分ないからお休みかな?(笑)右回りも克服しよう!
とにかく馬&ジョッキー、おめでとう!これからも頑張って!
03/04/26 土 1回東京・1日 10R 高尾特別(4歳以上500万下)芝・1600 18頭
  18着/460kg 騎手・松岡 Time 1:35.4
ちょっと太かった、出遅れた、久々の芝、昇級戦…
これだけ悪い条件が揃うとキツイです。でも諦めないで!又次がんばろう!!
03/07/01 火 地方競馬・船橋 11R ファビィステッキ特別 B2B3選抜馬中央競馬会所属馬 ダ・180014頭
  9着/457kg 騎手・石橋駿(船橋) Time 1:.55.4
03/08/02 土 2回新潟・5日 9R 柏崎特別(3歳以上500万下) ダ・1800 13頭
  8着/450kg 騎手・二本柳 Time 1:55.2
降級してのレース。とにかく今以て左回りに拘っている彼。
東京も中京も新潟も開催してなければ、船橋や川崎にだって行く。(笑)
行きっぷり、悪いね〜。(^^ゞ 後方からで直線勝負、という形に自然となってしまう。
それなりに終いは伸びてくるから…。
彼に(も)言えるのは、叩かれて調子を上げて行くという事。
新潟開催中に使いまくって(!?)500万をもう1回勝ちたいですね。
03/08/23 土 3回新潟・3日 9R 咲花特別(3歳以上500万下)ダ・1800 15頭
  11着/454kg 騎手・石神 Time 1:.57.3
行き脚がつかないのは仕方ないし、直線で勝負するタイプだから良いんだけど
何しろ好位に居ないと差しも決まらないという馬場なので、彼のようなタイプには辛い!
力はあるんだけどな…。私の印象では、騎手はダイモンジ君には石神くんのタイプではない。
石神くんがダメというのではなくて、タイプが違う。前走の二本柳くんはイメージぴっりなの。
ジョッキーとの相性って意外とあるのよね〜。
03/09/07 日 3回新潟・8日 12R 3歳以上500万下 ダ・1800 15頭(1頭取り消し14頭)
  8着/454kg 騎手・安藤光(笠松) Time 1:55.1
出遅れたけど、最内を回って3〜4角ではスムーズに動けてたけど
直線は思ったほど伸びず…。難しいお馬だと思われるので、“ガッツリ”タイプより
ソフトタッチのジョッキーの方が良いのかもね。
03/10/05 日 5回中山・8日 8R 3歳以上500万下 ダ・1800 16頭
  9着/458kg 騎手・鹿戸 Time 1:57.7
今まで左回りを選んで走ってきたダイモジくん。
右回りに再度挑戦。もちろんブリンカー着用!
道中、後方ながらも思いのほか流れにうまく乗れていた印象。
4角では大外に絶好位につけて“も・もしかして〜”と思ったりもしたが
直線入ってぱったりでした。(泣)途中で流れに乗るのに脚を使ってしまったのか
それともやっぱり、右回りでもたれ癖がひどくてまともに追えなかったのか・・・?
中山ダートの前残り状態も合わなかっただろしね。また次に期待したいです。
03/10/26 日 3回福島・2日 9R 3歳以上500万下 ダ・1700 14頭
  6着/454kg 騎手・▲石橋脩 Time 1:47.8
はっきり言って無茶なレースをした。
ペースが落ち着いてしまって、掛り気味に前に出てしまい、向正面では先頭に立ってしまった。
直線向いて、また内にもたれるんじゃないかと心配してみてたら
一瞬体勢を立て直すような仕草が見えた・・・たぶんもたれたのかな??
結果は6着だったけど、あんなレースをしてよくばてなかったなと驚きました。
殆ど自分のレースをしていないにもかかわらず、あの結果ですから
やっぱり力はこのクラスでは上だと思います。まだまだ期待できますよ!
それにしても、もたれ癖ってなおんないもんなんですね〜。(^^;
03/11/09 日 3回福島・6日 9R 3歳以上500万下 ダ・1700 14頭
  5着/440kg 騎手・▲石橋脩 Time 1:47.3
これくらいは走れますね、右回りでも。
どうしても最後の直線で動きが鈍くなるけど、でもね、10番人気ってのもなめられちゃったわよね。(笑)
まぁこれが左回りだったら、勝ち負けまで行ってると私は思うけど
あんまり得手不得手を引きずり続けるのも良い事ではないし
克服できるならその方が良いに決まってるし、現級勝ちしてる今のうちに
こうして努力するのは良いかもね。でも、今状態良さそうなんで、そろそろ勝ち時かもしれません♪
03/12/07 日 3回中京・2日 4R 3歳以上500万下 ダ・1700 16頭(1頭除外15頭)
  6着/454kg 騎手・△石橋脩 Time 1:47.9
今日は勝つんじゃないかと思ってたんだが・・・。
前残りといえばそうだったけど、本人的にも少し“らしくない”感じだったと言えるかも。
けっこう早く動いてたからね。早く動くと終い若干甘さが出るかな?
ま、勝つのは時間の問題だと思ってますから。また頑張って!!
03/12/28 日 3回中京・8日 7R 3歳以上500万下 ダ・1700 16頭
  6着/458kg 騎手・△石橋脩 Time 1:49.5
お〜っとこれはどうした!またもや6着〜〜!?イマイチが過ぎるぞ〜!!
エールちゃん然り、ウズシー然り・・・末脚は確実なんだけどね〜〜。苦労しますな〜。
▲TOP



04/01/25 日 1回小倉・4日 9R 4歳以上500万下 ダ・1700 15頭
  6着/458kg 騎手・大西 Time 1:52.5
ややかかり気味で終始前方での競馬に。
こうなると、末がいかせないのよね〜彼は。
ばったり止まるって事も無いけど、追い込みがきかなくなる。
馬場状態もあまりよくなかったとは思うけど、 やっぱりためていかないと、ダメですね・・・。


馬トップ 2004年抹消馬トップ 登録抹消馬トップ