ユユちゃんの顔 コウセイユユ 2001 牝 黒鹿
タラタワー 母父 Irish Tower

2004年6月 登録抹消→地方競馬・佐賀へ移籍。
半兄のタワリングドリームも地方で頑張っています。
ユユちゃんも、地方で一花咲かせてほしいです。

(父)ダガンは半兄。でも全キョウダイに近い血ですよね。

2004年


03/11/16 日 4回東京・4日 6R 2歳新馬 芝・1800 9頭
  9着/432kg 騎手・△大庭 Time 1:54.2
何せお兄ちゃんが勝てそうなところまでいっていたので、楽しみにしていました。
牡馬と牝馬の違いはあるけど、大きかったお兄ちゃんとは違い小柄。
でもお尻のへんとかはしっかりしてそうな感じ。
小さい事もあるけど、やっぱり芝向きっぽい。兄はダートだった・・・。
でもまだ実が入ってない感じもした。
スタートでもっさりと出てしまって、後方に置かれて、そのまま大差でゴール。
この一叩きで何か変わってくれる事を期待したいです。頑張れ、ユユちゃん♪
03/12/13 土 6回中山・3日 2R 2歳未勝利(牝)芝・1600 16頭
  16着/428kg 騎手・△大庭 Time 1:39.3
かかり気味だったけど、すんなり先行できたのは良い事じゃないかな?
やっぱり今後の成長力に期待するしかないかな〜。



04/01/17 土 1回中山・5日 4R 3歳未勝利 ダ・1200 13頭
  7着/424kg 騎手・▲大庭 Time 1:15.8
前走すーっと前につけられたのでそれを期待していたが、ちょっと出遅れ気味でした。
でも直線では内をついて、地味に追い上げていたもよう。
ダートの方が良いのかもしれない。がそうでしたからね〜。またダート走ってみてほしいです。
04/02/08 日 1回小倉・8日 2R 3歳未勝利 ダ・1000 14頭
  13着/424kg 騎手・中谷 Time 1:03.4
前走、ダートに変わって行きっぷりが良くなっていた。
でも、今回は平坦コースの1000という事で
ちょっと出遅れたらもうついて行けなくなった。1000はだめです、やっぱりね。
せっかく良くなってきてたから、距離を伸ばして、もう1度坂のあるコースで走ってみてほしい。
04/03/13 土 2回中山・5日 3R 3歳未勝利 ダ・1200 16頭
  11着/424kg 騎手・大庭 Time 1:16.3
ついて行けてない。けど、直線は伸びてきてる。 やっぱり距離が短い。1200は断然短い!
もっと距離を伸ばしてほしい〜〜〜っ!見てみたい〜〜〜っ!
04/04/10 土 3回中山・5日 2R 3歳未勝利 ダ・1800 8頭
  7着/420kg 騎手・△田辺 Time 2:00.2
距離が伸びたのはいい事と思います。
でもまだ体が成長しきっていないというか・・・。もう少し時間がかかると思うんだよね〜。
将来はガツンと走ってくれると思うんだけど、今はまだ・・・という気がします。
余談になりますが、彼女の5つ上の半兄、タワリングドリーム(セン馬8歳・高崎所属・父ジェイドロバリー)が、
3月38日の北関東グランプリで優勝しました。
1999年7月にJRA・函館でデビューして2戦目で勝利。
2001年に上山で12勝。高崎で3戦して2勝を上げています。
ダートで走るのは母方の血統なのか!?(母系は良く知らないが…)ユユちゃんも頑張ろう!
ちなみに、彼女の半妹(父・ホワイトマズル)は北海道所属ビービーシグナスです。
04/05/01 日 2回東京・3日 1R 3歳未勝利 芝・1800 9頭
  8着/418kg 騎手・▲吉田隼 Time 1:51.6
再び芝のレースに・・・でも、出負けしてしまって・・・。
まともにレースできずっていう感じで、もうかわいそうでした。
ダートのほうが良いとは思うんだけど、ポンと出られれば芝でも問題ない気もする。
とにかく、今日のレースは無かった事にしてね!
04/05/15 土 2回東京・7日 6R 3歳未勝利 ダ・1600 10頭
  10着/418kg 騎手・▲吉田隼 Time 1:44.3
4角まではいい所にいたんだけどね。
それ以降は下がる一方で・・・。なんていうか、体がまだレース仕様じゃないというか・・・。
成長待ちしたい気持ちもする。結果を出すにはやっぱり牝馬限定戦のほうがいいかなとも思う。
04/06/12 土 3回東京・7日 4R 3歳未勝利 芝・1400 18頭
  15着/426kg 騎手・▲吉田隼 Time 1:25.8
今日はスタートは良かった。でも直線入ってからはずるずると…。
体型を見ると芝向きかな〜とも思えるけど、ダートのほうが良いんじゃないかという気持ちが強い。
なにしろまだまだ成長途上で非力さが目立つ。のんびりしていられないけど、でも落ち着いて頑張ってほしい。

▲TOP

馬トップ 2004年抹消馬トップ 登録抹消馬トップ