![]() |
(地)リアルユウシ | 1999 牡 青鹿 | ||
母 | カバリダイアナ | 母父 | マルゼンスキー |
中央での勝つことができませんでした。 もっと走れると思ってたんだけど。。。残念です。 また地方へ帰れるようなので、もう一花咲かせてほしいです!がんばれ!! |
02/06/15 土 | 1回函館・1日 | 8R 3歳以上500万下 芝・2600 16頭 | |
9着/474kg(-2) | 騎手・川島洋(北海道) | Time 2.47.4 | |
02/07/13 土 | 2回函館・1日 | 8R 3歳以上500万下 ダ・1700 13頭 | |
6着/472kg(-8) | 騎手・川島(北海道) | Time 1.47.9 | |
今年の北海道の3歳馬はレベルが高い…というのが定説らしく 単勝は4番人気にまで上がってしまって、どうなのか??と思ったが それなりにその“レベルの高さ”は証明されているように思えた。 同じ北海道のミスベゴニヤさんが先行して粘りの5着でしたし、リアルユウシ君もスピードについていけてる。 直線で“さぁ!ここからよ〜っ!!”と思ったら、思いのほか伸びませんでしたが 中央勢に負けず劣らずの走りっぷり。ぜひ又中央に走りに来てほしいです、待ってます。 |
|||
02/09/28 土 | 2回札幌・7日 | 9R 3歳以上500万下 芝・2000 14頭 | |
12着/466kg(+4) | 騎手・川島(北海道) | Time 2.04.7 | |
けっこう楽しみにしていたんだけど今日はキツかったですね〜。 大逃げしたお馬がいて、そのおかげで3角の辺でペースが急に速くなってついて行けなくなった感じ。 条件的には合ってると思うので展開に恵まれなかったという事だと思う。 せっかく中央に走りに来たのにね〜…残念だわ。また会えるかしら? |
|||
02/12/07 土 | 5回中山・3日 | 8R 3歳以上500万下 ダ・1800 16頭 | |
9着/478kg | 騎手・△石神 | Time 1.57.9 | |
中央は3戦経験済とは言え、中山で走るのはもちろん初めて。 どうなるかドキドキでした。(笑) 普通にスタートして中団につけました。3〜4角はやや追っ付け気味でなんとかついて行った感じ。 このレース、6頭くらいの2着争いになった不思議な(?)終わり方でした。 結局ユウシ君はその先頭集団からやや離れた後続2頭のうちの1頭。 思ったよりよく走ってましたよ!体はまだまだ絞れる感じでしたから、それであれだけできたんだから 次はもうちょっと頑張れるんじゃないかと思っています! |
03/01/05 日 | 1回中山・1日 | 7R 4歳以上500万下 ダ・2400 15頭 | |
7着/488kg | 騎手・△石神 | Time 2.39.7 | |
好スタートの好位で追走していたが、2週目でやや落ちる。 内枠だった事もあって終始内内を周って行って、直線はじりじり。 もう少し前の位置をキープできたら終いも粘れたかもしれない。どっちにしても中央のこのクラスでも なんの問題もなさそうな感じはしている。今日はちょっと体重が重かったかもね。 |
|||
03/01/19 日 | 1回中山・6日 | 5R 4歳以上500万下 ダ・2400 16頭 | |
5着/484kg | 騎手・△石神 | Time 2.41.2 | |
毎回そこそこな走りを見せてくれる彼。 今回もそんな感じだったが、最後の直線でちょっとごちゃついてしまったのが悔やまれます。 道中、好位外目の良い位置につける事ができたものの、3角辺りから外から来られてしまった。 仕方のない事なんだけどね。(好位に居たい…けどそこに居ると外からかぶされる…ジレンマね〜) 外に行けず前が一瞬壁になって詰まって…その分5着止まりっていう感じに。 でも先は明るいでしょ???まぁちょっと器用さに欠けるけど、時が来れば勝てると思っています。 頑張って!! |
|||
03/02/16 日 | 2回中山・6日 | 5R 4歳以上500万下 ダ・2400 16頭 | |
3着/486kg | 騎手・☆石神 | Time 2.39.1 | |
いぶん大荒れの中山でしたが、このレースもかなりあれました。 今日はいつもよりもスムーズなレースができたもよう。 直線で内を突くあたり、石上君らしい根性のある乗り方! ユウシくんも、ずぶいなりに持ち味をいかせたと思われます。 ダートの長距離の条件ならOKですね。…これから勝ちまくって、やっぱりJCダートよね、目標は!(笑) 彼は1戦毎に着順を上げ、中央のこのクラスならそのうち勝てるところまで来ています。 あせらずに、条件の合うところを確実に行ってほしいです! |
|||
03/03/30 日 | 1回中京・8日 | 7R 4歳以上500万下 ダ・2300 16頭 | |
6着/478kg | 騎手・嘉藤 | Time 2.31.4 | |
ん…?あの〜彼はメンコをしていたような記憶があるんですが違った? 道を歩いてて、しょっちゅう歩いてる道なのに突然工事が始まっていると 「…あれ?ここって前は何があったところだったっけ??」という事ってあるよね。 メンコもそういう感じのものような気がする今日この頃。ブリンカーも突然気になるときとかある。 で、リアルユウシくん…メンコしてたんじゃないっけ? まぁそれはおいといて、レースは中団やや後方で追走。 直線追い込んだけど6着が精一杯。もうちょっと前に居たかったよね。いつもの位置に。 今日は体重も減っていたし(輸送減り?)。 |
|||
03/04/19 土 | 1回福島・5日 | 7R 4歳以上500万下 芝・2600 16頭 | |
6着/476kg | 騎手・☆石神 | Time 2.40.0 | |
実績のない芝なだけに、どれくらいやれるかな…と心配でした。 向う正面からまくり気味に上がって行って、4角まわる時にはすでに先頭に。 直線半ばまで頑張っていたけど、最後はぶすりぶすりと差されてしまいました。 結果的に少し仕掛けが早かったとも言えるけど、距離がこのくらいなら 芝でもそこそこやれるんですね、やっぱり。 でもやっぱり、ダートの時と違ってテンに置いてかれ気味になるんですよね。 でもこれからも、ダートの中距離と芝の長距離だったら 距離の長いほうの条件を優先するという方針で行くんだろうか??気になるわ〜。 |
|||
03/10/18 土 | 3回東京・3日 | 4R 3歳以上500万下 ダ・2100 16頭 | |
11着/502kg | 騎手・☆石神 | Time 2.16.5 | |
![]() +26kgはやっぱり太すぎたかな? 置いてかれるような事はないので、叩かれての上積みで 次走以降は期待できるはず。今回は3〜4角ですでに手ごたえが 怪しくなっていたので、完全に久々が響いた感じでした。 |
|||
03/11/01 土 | 3回東京・7日 | 8R 3歳以上500万下 芝・2300 12頭 | |
7着/492kg | 騎手・嘉藤 | Time 2.22.0 | |
見た感じ太目残りには感じられなかったとはいえ やっぱり前走の+26kgは重かったのよね。 ただ今回は芝っていうのがちょっと・・・と思ったが 彼は芝・ダート問わず、意外とすっと好位辺りにつけられるのが強みですね。 ただいつも終いが甘いんですね。直線“おっ!?いいんじゃないの〜♪” っていう手ごたえで入ってくるんだけど、途中で“ありゃりゃ??”と・・・。 もうちょっと根性がほしいですな。(笑) でも期待してますよ!中央での初勝利を見たいです!! |
|||
03/12/20 土 | 6回中山・5日 | 6R 3歳以上500万下 ダ・2400 15頭 | |
8着/496kg | 騎手・☆石神 | Time 2:41.1 | |
この条件では好走しているので、期待していたんだけど ちょっと体重が重かったかな〜・・・という印象の最後。 初耳だったのは“右回りだと幾分もたれる”という事。 今日は右側だけチークピーシーズをつけていました。 その影響は同だったかのかわからないが、とりあえず、もうちょっと絞れてからかな。 |
04/01/10 土 | 1回中山・2日 | 7R 4歳以上500万下 ダ・2400 15頭 | |
5着/498kg | 騎手・後藤 | Time 2:40.3 | |
“決め手に欠けるので先行してみる。”というのは正解です。 今回はハナをきる形になったが、ハナをきらないまでも、先行して今回のようなレースができれば このクラスを勝つのも現実的な話になるわけです。 “意外としぶとかった”と見るか“意外ともたなかった”と見るか人によって違うかもしれないが 私は絞れてなかった事が気に入らなかったので、次以降、絞って好条件がそろえば行けますっ!! |
|||
04/02/14 土 | 1回東京・5日 | 7R 4歳以上500万下 ダ・2100 16頭 | |
12着/494kg | 騎手・藤田 | Time 2:17.1 | |
先行したのは良いけど、ちょっとペースが速かった。 前半他馬とやりあっちゃった感じで、4角では既にバテ気味。 いくらスタミナ自慢のユウシ君でも、あの距離であのペースはね・・・。残念でした。・・・2100じゃ短いとか!? |
馬トップ | 2004年抹消馬トップ | 登録抹消馬トップ |