ホーリーミノルの顔 ホーリーミノル 1997 牡 鹿
カガミアスカ 母父 General Assenbly

2005年1月26日付で登録抹消→乗馬に。
最後は約8ヶ月音沙汰がなくて、結局そのままでしたね。
彼は顔が本っっっっ当〜〜〜にかわいくて、大好きでした。
第2の馬生が幸せである事を祈ってます。
どこへ行ったのか・・・知りたい。どこかで見かけた方がいらっしゃったらお知らせください!

2002年 / 2003年 / 2004年


00/11/05 日 5回京都・2日 12R 4歳以上500万下 芝・1800 16頭
  12着 騎手・熊沢  
01/03/17 土 1回中京・5日 7R 4歳500万下 芝・2000 16頭
  14着 騎手・秋山  
01/04/21 土 3回京都・1日 7R 4歳以上500万下 ダ・1800 16頭
  8着/456kg 騎手・秋山  
01/05/12 土 3回京都・7日 7R 4歳以上500万下 ダ・1800 16頭
  3着/452kg 騎手・秋山  
けっこう頑張ったじゃないですか!!このレースはそうとうあれた様子ですが…。
やっぱり、ダートの方が適正があるのだろうか?? ん〜見てみたいな〜、レースっぷりを。
01/06/02 土 2回中京・5日 7R 4歳以上500万下 ダ・1600 14頭
  2着/448kg 騎手・秋山  
3番人気の2着。前とは2馬身差がついてしたようですが
ちょっと距離が足りないかなと思っていたので、私的には期待以上の着でびっくり。
これは、次は1番人気になりかねないぞ!がんばれ!!
01/06/17 日 3回阪神・2日 12R 4歳以上500万下 ダ・1800 10頭
  1着/440kg 騎手・秋山  
前走も2着と頑張っていたし、今日は勝ちに行ってほしいと思っていました。
昇級かな?もう1つ勝たないとダメか?ちょっと分かりませんが
古馬も頑張ってくれないと…なにしろ古馬になってからが
リアルシャダイ産駒の本領が発揮できるんですから!
そのうち東京にも来てみてください。(あんまり向かないかもしれないが…)
01/07/08 日 3回阪神・8日 9R 鶴見特別 4歳以上900万下 ダ・1400 16頭
  5着/440kg 騎手・川原 Time 1.25.0
これは大健闘!出遅れて最後方からなってしまったものの
直線で内をつく、リアルシャダイ産駒にはかなり珍しいちょっとした切れ味で5着にくい込む。
これが昇級戦というのがポイント。このクラスでもやれるという事が判ったし
ベスト・ディスタンスでどんな走りをするか、今後がとても楽しみです。
ガンガンクラスを上げて思い切って“ジャパン・カップ・ダート”とか目指しましょう!
01/08/04 土 1回札幌・1日 6R 3歳以上500万下 ダ・1700 13頭
  6着/452kg 騎手・△小林慎 Time 1.47.0
降級したんだしここは勝たなきゃだめだったのにね〜。
少し後ろ過ぎた感じかな。体重+12も良くなかったんだろうか。減って勝ってたからな〜…。もう一度挑戦ですね。
01/11/04 日 5回東京・2日 7R 3歳以上500万下 ダ・1600 16頭
  6着/430kg 騎手・後藤 Time 1.37.9
関東馬になりましたのでよろしくね ハロ〜、かっこよく撮ってね 美浦に転厩したそうです。 ようこそ!
そんなこんなでなのか
体重-22でした。でも休み前は
ちょっと増えてたのまぁまぁかな?
初めて見たのでいつもどんな風か
わからないけど、同じレースに出た
ヤマノエクスプレスと比べると
子供っぽい感じがする。

あとキレイにたてがみを編んでいて…女の子みたいでした。(カワイイかも♪)
で、レースは…スタートで出負けして後方からになったものの
直線で旨く外に出しての追い込みはなかなかのものでした!
休み明けで-22キロであれだけ走れればいいでしょ?次走につながるレースでした。
01/11/24 土 5回東京・7日 6R 3歳以上500万下 ダ・2100 14頭
  4着/436kg 騎手・後藤 Time 2.05.3
どうしてもテンに置かれてしまうようです。 スタートが悪くないだけに、もったいなく思える。
直線は坂の途中で止まったかな?と思わせる動きになったが又もりかえす。
あの脚があるなら好位につけられればすぐに勝てそうな気がするんだけど…。
体重も戻ってきてるし次に期待ですね。
▲TOP


02/03/10 日 1回中京・4日 5R 4歳以上500万下 ダ・1700 16頭
  2着/446kg 騎手・中館 Time 1.49.0
02/03/17 日 1回中京・6日 7R 4歳以上500万下 ダ・1700 12頭
  3着/434kg 騎手・武幸 Time 1.47.8
02/04/14 日 2回中山・8日 7R 4歳以上500万下 ダ・1800 16頭
  7着/436kg 騎手・田中勝 Time 1.55.8
3角過ぎた辺りから手応えが怪しくなった感じ。 なんなんだろ〜…。
中山は合ってないのかも。東京は合っていると思うので、府中でなんとか巻き返してほしいけど
適鞍があるかなぁ…それが心配です。新潟でもいいけど。体重がもう少し増えてもいいな〜。
02/05/18 土 4回東京・1日 12R 4歳以上500万下 ダ・1600 16頭
  1着/446kg 騎手・田中勝 Time 1.37.4(3F/37.8)
やったよ!勝ったよう!!
テレビ観戦でしたが、直線入ってちょっと後ろ過ぎるかな〜と思ったけど、やっぱり府中は直線が長いぞ!
馬場が不良で脚抜きが良くペースもやや速くなったのも幸いしたかもしれない。
“馬券はワイド派” の私としては、彼が追い込んで来た時「なんとか3着〜〜〜っ!」
と叫んだが、次の瞬間 先行馬達との差があっというまにつまって、いきなり先頭か!?先頭なのか!?
という感じでとても驚きました。(笑)色々な条件が良い方に向いてくれてよかった!
とにかくめでたいぞ!彼としては関東に転厩後初勝利となりました!
02/10/12 土 3回中山・3日 12R 江戸川特別(3歳以上1000万下)ダ・1800 16頭
  13着/450kg 騎手・田中勝 Time 1.56.4
久々だったけど、体は戻ってたね。でもやっぱりばてちゃった。
今日はそんなのばっかり!!彼の場合中山が合うか分からないんだけど
今日の様子だけじゃどうなのかも分からない!!(笑)次走に期待します。
02/10/26 土 3回中山・7日 9R 利根川特別(3歳以上1000万・ハンデ)ダ・1800 16頭
  6着/450kg 騎手・北村(53) Time 1.55.3
ちょっとね〜15番人気とは失敬ですぞ!!
前走も着順ほど内容は悪くないんだからね〜〜!
もうちょっと後になっちゃうかなと思ってたけど、案外良い位置につけていた。
4角〜直線、どうするかなーと思って見ていたが、北村くんは内へ入れましたね。
そして最後ミノル君らしい脚を使っていました。ん、けっこう満足。掲示板に入りたかったね〜ここまで来ると。
でもこれで中山もOKだし、叩き良化で次走はもっと期待したいです。
02/11/09 土 4回中山・3日 12R 3歳以上1000万下 ダ・1700 14頭
  6着/446kg 騎手・柴田善 Time 1.56.6
スタートは危うかった割に出てからはスムーズだった。
道中も特に問題はなかったけど、どっちって言うとやっぱり彼には府中が合っている。
今日も直線ではばてた馬達のことはひょいひょいっと抜いて行くけど、前には追いつかない。
直線は長ければ長いほうがイイ。中山でも展開が向けばチャンスはあると思う。耐えるのだ!!
02/11/24 日 4回中山・8日 11Rアプローズ賞(3歳以上1000万下)ダ・1800 16頭
  6着/450kg 騎手・村田 Time 1.55.5
なんと、3戦連続6着ボーイじゃあ〜りませんか。どどどうしよう。(^^;
いや〜、人気よりかはう〜〜〜〜んと頑張って自分のレースをきっちりしてるんですよ。
そこはホントに偉いんですよ、彼は!直線も内をついてよ〜く見るとじりじりとよ〜く伸びてるんですよ!(笑)
何度も言うけど本来彼は府中がいいはず。見ての通りちょっとズブいし、でも終いはそこそこ堅実。
直線が長いほうが良いに決まってる。でも、中山でもそれなりに走れるんです。
6着ってね〜微妙よね。せめて次は掲示板に…!って願って祈って3戦連続あと1歩でしょ。
おもしろキャラになってしまう!!彼にはプラスアルファが必要です。
展開! 彼の持ち味が発揮できる展開になる事。これよね!これを待つしかないかもね。
がんばるのよ、ミノル!私のNEHOの1頭なんだから♪
02/12/14 土 5回中山・5日 12R 3歳以上1000万下 ダ・1800 16頭
  7着/450kg 騎手・後藤 Time 1.57.1
今日は7着…悪くはないんだけどね〜。
どうしてもスタート後に後方に下がってしまう。それでもじりじりと直線では来てるんだけどね。
どう考えても府中の方が彼には合ってるに決まってるんだけど、今は仕方ないし…。
中山が全くダメというわけでもないけど…。来年の春まで待つ?
▲TOP


03/02/22 土 2回中山・7日 5R 4歳以上障害未勝利 芝→ダ・2880 14頭
  9着/462kg 騎手・三浦 Time 3.25.4
最近出てこないと思ったら、障害転向だったのね。
試験は一発合格だったみたいだけど、ひとつ目の障害で2頭が落馬、
14頭という頭数、中山の障害コースは独特…と色々重なったのではないかと思われるが
バランスを崩して後手を踏み、最後までリズムに乗れなかった感じ?
リアル産駒は意外と障害では安定しているけど、窮屈だったり、
トリッキーだったりするのは基本的に不向き。
彼はもともと平地でも府中向きの傾向もあったし、あと今回は休み明けというのもあったし…。
まぁ中山でも頭数がもう少し少なければ何とかなるかもしれないけど…。
03/03/15 土 3回中山・5日 5R 4歳以上障害未勝利 芝→ダ・2880 14頭
  9着/458kg 騎手・三浦 Time 3.20.8
気配はいいんだけど、どうしても先行できません。
今日も後ろからになってしまいました。
飛越はまわりにあまりお馬さんがいなければ、上手に跳べる様子。(笑)
彼を待ってあげて欲しいのです…いや〜、府中が合ってると思うのですよ、彼には。
平地でも障害でもとにかく府中がいいんじゃないかな〜〜と。中山の障害はトリッキーすぎる!!
03/05/17 土 1回東京・7日 10R 是政特別(4歳以上1000万下)ダ・2100 16頭
  11着/456kg 騎手・D・オリヴァー Time 2.15.7
平地に戻ってきた、府中に戻ってきた…。そう思って期待したんだけど…。
いつもよりも前でのレースが後々響いたのか?直線入ってぱったりになってしまった。
どうも府中のダート、前残りが多いという印象なんですが、そんな事を意識して騎乗したのかな?
中山でこのクラスを走っていたけど、そこそこやれてたと思う。
だからこのレースだけで決めてほしくないな…。
03/06/01 日 2回東京・4日 9R 青嵐賞(4歳以上1000万ハンデ)芝・2400 15頭
  14着/448kg 騎手・五十嵐(52) Time 2.31.8
スタート良く出たので “あ…あんまり前に行かないで〜”と思って見てました。(笑)
道中はだいたい中団の後方くらいにいたけど、3〜4角で最後方に。
直線でも追い込みはきかなかった。
芝は問題ない…という話だが、そうなんだろうか??
府中は合ってるはずだし、今はまだ調子がイマイチなだけかな…?
どれともやっぱりダートのほうがいいのかも。その両方かも…。
もう少し、我慢して使ってあげて欲しい。彼、かわいくて好きなんですよね〜。
もっと彼が走る姿をみたいんですよね〜。頑張って欲しいな。
03/07/19 土 2回新潟・1日 5R 3歳以上障害未勝利 芝・2850 14頭
  6着/452kg 騎手・三浦 Time 3.09.2
再び障害の舞台へ…。どっちにしても広いコースが好きなのよね、きっと。
前半がちょっと遅れ気味だったので、後半の追い上げも6着くらいが精一杯の流れ。
飛越は無難なので(最後の障害でちょっと失敗したらしい…)前半、流れに乗れれば…。
でも平地の時も前半は後方、直線で追い込み…という脚質だったからスタートで前に行くのは大変かも!?
彼はまだまだイケると思うんですけど…。頑張って欲しいな。
03/08/17 日 3回新潟・2日 5R 3歳以上障害未勝利 芝・2850 14頭
  3着/446kg 騎手・三浦 Time 3.08.7
新潟になって走りやすくなったんだと思う。
飛越は以前から上手だったので、あとは位置取りや動くタイミングだと思う。
今回は2週目向う正面のいいタイミングで動けたと思ったんだけど
ほんの数秒遅れで、すぐ後ろから更に良い脚でまくってきたお馬がいて
“やられた〜〜っ!”ていう感じ。(笑) せめて直線がダートだったらな〜と思う私。
でもミノル君くらいのレベルなら、障害未勝利はいずれは勝てると思います。また次も頑張ってね!
03/09/07 日 3回新潟・8日 5R 3歳以上障害未勝利 芝・2850 14頭
  6着/446kg 騎手・三浦 Time 3.14.4
置かれるのは仕方ないのよ…。
平地でも追い込み馬だったのは置かれ気味だからだったろうし。
せめて最後の直線がダートだったらね〜。
03/09/21 日 5回中山・4日 5R 3歳以上障害未勝利 芝→ダ・2880 14頭
  7着/444kg 騎手・△五十嵐 Time 3.26.1
ハミがかからないような所があったみたいですが・・・。
直線ダートになるのはいいけど、やっぱり中山の障害コースは彼には向いてないと思う。
もともと広い府中が得意だったんだし、障害ならなおさら・・・。
中山なら平地の方がまだ走れそう。府中よ府中!彼はやっぱり府中よ!
03/10/25 土 3回東京・5日 9R 南武特別(3歳以上1000万下)芝・2400 11頭
  11着/444kg 騎手・菊沢徳 Time 2.30.0
今日はいきなりスタートで不利を受けてしまって
ミノル自身はどうだったか分からないけど、私はすっかり気がなえてしまいました。(笑)
ただでさえ置かれ気味になるのに、プラス不利&芝と条件悪すぎ。
これで決めちゃわないでほしいです、絶対にぃ〜っ!
府中なら、ダートでも障害でも大丈夫。芝はやっぱり合わないかも・・・。
良い状態で適鞍で再度出直してほしいと思います!頑張ってくれ、ミノル!!
03/11/16 日 4回東京・4日 5R 3歳以上障害未勝利 芝→ダ・3000 14頭
  8着/446kg 騎手・三浦 Time 3:25.7
今日は再び障害へ。メンコもブリンカーもシャドウロールも無しの素顔。
パドックでは気分良さそうに歩いていました。
しかし、障害未勝利では先行できないと辛い。
或いは途中でまくり気味に上がって行けるとか・・・そういう器用な事はできないかも。
ある程度の所につけられれば、最後の直線のダートで追い込めるかもしれないけど。
今日は直線がかなり強い向かい風で切れが無かったです。
まだあきらめないでくれ!!平地でも行けると思ってます。
▲TOP



04/03/27 土 3回中山・1日 12R 4歳以上1000万下 ダ・1800 16頭
  15着/456kg 騎手・△田辺 Time 1:56.6
センリツと一緒のレースに登場のミノルちゃん。
障害戦の疲れで休養して4ヶ月半ぶりのレースで平地。
7歳になりましたが、相変わらずこじんまりとして可愛らしいお馬です。
レースは後方からで、見せ場無く終わってしまいましたが
休み明けだし、もともと中山はちょっと苦手・・・というか府中が合っている!
だから障害でも平地でも、とにかく府中で走ってほしい!
年齢的なものと近走の成績から、行く末を心配している1頭ですが
もう一度(と言わず2度3度と・・・)府中を走らせてあげてほしいです。
同い年のファイブビーンズは地方で頑張って重傷を勝ちました。ミノルちゃんも頑張ってほしいです!!
04/04/10 土 3回中山・5日 12R 4歳以上1000万下 ダ・1800 15頭
  14着/452kg 騎手・▲五十嵐 Time 1:57.4
中1週で登場のミノルちゃん・・・。
なんと!パシュファイヤーをつけて登場!?!?
10Rのポジちゃんはチークピーシーズつけてたし・・・今日は“つける”日なの?
で、その馬具の効果はあったのかどうだか分かりませんが
レース結果には出なかった模様・・・。(泣)
前回も書いたけど、もっかい府中を走らせてほしい。中山は合わん! ミノルちゃん!頑張ろうね♪
04/04/24 土 1回福島・7日 11R 奥の細道特別(4歳以上1000万下・ハンデ)芝・2600 12頭
  12着/452kg 騎手・小林久(51) Time 2:45.4
中一週続き、しかも今回は芝・・・ハンデが軽い事しか良い事がない!
案の定、最後は離される一方の無残な結果に・・・。かわいそうだ。
私の大好きなミノルちゃん、くじけないで頑張ろう!
04/05/29 土 3回東京・3日 5R 障害3歳以上未勝利 芝→ダ・3000 14頭
  7着/450kg 騎手・三浦 Time 3:24.6
再び障害へ戻ったミノルちゃん。
ジョッキーは「とにかく頑張っている。」と言っている模様。
先行した2頭がやり合って、妙なペースになっちゃったけど、無事に周って7着。頑張っています。また頑張ろう!

▲TOP


馬トップ 2005年抹消馬トップ 登録抹消馬トップ