![]() |
トーセンエール | 1999 牝 栗 | ||
母 | エールノーザン | 母父 | ノーザンテースト |
全42戦・・・いや43戦?1戦放馬…そんな経歴も今はいい思い出。 早くから勝ち上がって、たくさん走ったエールちゃん。 お転婆で、7歳になってもまだまだキャピキャピしてたエール。 でも、お母さんにしてもらえるかず〜っとず〜〜っと心配で…。 現時点で引退後どうなるのかは分かっていませんが どうかどうか、お母さんにしてあげてください!!(繁殖に行ったぞ!!) リアルシャダイにノーザンテーストという今や古い血統ですが いい種馬をつけてもらえれば、きっと良い子を出してくれると信じています。 だから〜〜・・・繁殖に行けますように!(行ったぞ〜〜!) そして、いままでたくさん楽しませてくれたエール、ありがとう! 良い余生が待っているように祈ってるからね!! |
01/12/01 土 | 3回中京・3日 | 2R 2歳新馬 芝・1200 13頭 | |
3着/438kg | 騎手・石橋 | Time 1:11.3 | |
01/12/09 日 | 3回中京・6日 | 2R 2歳新馬 芝・1200 15頭 | |
1着/434kg | 騎手・吉田稔 | Time 1:10.9(3F/36.2) | |
ちゃんとレースを見たわけではないけど、とにかく嬉しくて! 前走のデビュー戦でけっこう人気になっての3着。今回は1番人気に押されました。 こうなった時に勝ちきれないといわゆる“ツボ”にはまってしまうので 今日のレースはもはやポイントだったわけで、すんなり勝ってくれてホントに良かった! 今年の2歳馬勝ちあがり2頭目で関西&牝馬では1頭目という事になります。 これからどんな路線に行くのか楽しみです!エールちゃん頑張ってね♪ |
02/01/06 日 | 1回京都・2日 | 10R 紅梅S(3歳OP)芝・1400 16頭 | |||||
5着/444kg | 騎手・石橋 | Time 1:23.1 | |||||
行き脚がつかなかったのか、やや離された最後方からの競馬に。 もはやスピードについていけないのか…!(TT)と思ったが 直線だけで5着にまで追い込んできたので驚き!! 今まで先行したレースだったのに、こんな脚が使えるのなら距離を伸ばしたらどう? もしかしてわざと後ろに下げたのかな? 何と言っても今日は15番人気だったのでOP戦でここまで頑張ったのだから 次にどんなレースをしてくれるかとっても楽しみです。 |
|||||||
02/01/20 日 | 1回東京・8日 | 9R 菜の花賞(3歳OP・牝)芝・1400 14頭 | |||||
10着/436kg | 騎手・郷原 | Time 1:24.1 | |||||
直線入った時も位置は絶好、手応えもありそうな感じに見えたけど…ずるりずるりと下がってしまって “え゙〜〜〜!?”と言ってる間に終わってしまった。ちょっと不利くさかった気もする! まともに走れなかったのなら悔いが残るね。 もう1回…いや何度でも府中に来ておくれよ! 栗毛のカワイイお嬢さん♪ |
|||||||
02/02/02 土 | 2回京都・3日 | 10R エルフィンS(3歳OP・牝) 芝・1600 12頭 | |||||
6着/440kg | 騎手・石橋 | Time 1:36.1 | |||||
今日もぐぐ〜〜〜っと後ろへ下げての後方待機のレース。 “下げ過ぎでは…??”と思うほど下げるんだけど、直線ではあれだけ追い込む脚がある。 今日は直線入ったとこで、内へ入れようとして前が邪魔になり 外へ出そうとして又前が邪魔になり、更に外へ出すというロスがあったので ちょっと残念でしたね。あれがなければ、もっと追い込めたはず。 イイ脚があるのであの脚質をいかせるレースをすれば、きっといい結果が出ますよ。 |
|||||||
02/02/16 土 | 2回東京・7日 | 11R第37回デイリー杯クイーンC(3歳OP・G3・牝)芝・1600 16頭 | |||||
6着/432kg | 騎手・大西 | Time 1:35.2 | |||||
こっちも頑張ってますよ! 2走前に府中で走った時は、好位で直線失速した感じでしたが 本来彼女は後方からの追い込み馬。今日はそれができたので、直線でいい脚が使えた。 でも、あの感じだとやっぱり距離を伸ばした方がいいみたい。 オークス目指して使ってもらいるといいんですけどね。 500万のレースだったらすぐに勝てるような気がします。次走も頑張ってね♪ ちなみにこのレースで2着のオースミバーディーはモリトタツミの半妹です。 |
|||||||
02/03/02 土 | 1回阪神・3日 | 11R 第9回 チューリップ賞(3歳OP・G3・牝)芝・1600 16頭 | |||||
5着/440kg | 騎手・石橋 | Time 1:35.6 | |||||
相変わらずいい末脚に驚き、感激と共にじれったさも感じたりして!?(^^ゞ でも一番後ろからあれだけ追い込んでくるんだから しかも重賞で6着、5着と人気より上の、安定した成績を残しているのだから 能力は確かなもの!いつかどっか〜んと末脚爆発で勝つでしょう! 自信持って言えますねっ! けっこう使い詰なので、無事で行ってほしいです。 |
|||||||
02/11/09 土 | 5回京都・3日 | 6R 3歳以上500万下(牝)下 ダ・1400 15頭 | |||||
12着/444kg | 騎手・福永 | Time 1:28.8 | |||||
久々だったね〜!いつもよりカリカリっとしてテンション上がり気味だった感じ。 スタートもそれほど良くなかったな〜。直線は内に入って、彼女の脚としては“さぁここから!!” という時に、今日はまったく伸びませんでした。初のお砂がイマイチだったのか それともただ久々が響いたのかわからない。とりあえず、次を待ちたいですね。頑張れ!!(^^)ノ |
|||||||
02/11/23 土 | 5回京都・7日 | 7R 3歳以上500万下 芝・1600 18頭 | |||||
5着/444kg | 騎手・後藤 | Time 1:34.5 | |||||
休み明けの前走のダートよりはやっぱり彼女は芝でしょう! 皆さんも良くご存知で、単勝は5番人気でした。道中はトリと並んで最後方。これはいつもの感じ! 直線でどれだけ脚が使えるかが彼女の勝負どころですからね。 しかしながら、トリと一緒で展開が向かず、5着が精一杯でしたね。良く伸びてきてるけどね。 道中内を回って、直線で真ん中辺へ出してきました。 京都も馬場が荒れているようで、断然外の方が良く伸びますね。 もうひと頑張りかな。牝馬限定戦とか、いい条件のレースがあるといいかもね! |
|||||||
02/11/30 土 | 3回中京・1日 | 5R 3歳以上500万下(牝) 芝・1200 18頭 | |||||
7着/444kg | 騎手・古川 | Time 1:10.2 | |||||
スタート後は後ろに下がったので「うんうん、いいぞ。直線勝負してね!」 と思ったが、3角手前では既に中団に居ておや?という感じ。 直線では内目をついて早々に追い出しにかかったが、切れを欠いてしまった。 もっとためて行くかと思っていたので意外な結果になってしまった。 まぁね、1200っていう距離もデビュー2戦以来だったし 実績がものを言って2番人気にまで押しやられたのもちょっと余計なプレッシャーだったかも。 連闘で体重変わらずとなかなか元気も良さそうだし、次走での巻き返しを期待したいです。 |
|||||||
02/12/22 日 | 3回中京・8日 | 12R 尾張特別(3歳以上500万下)芝・1800 16頭 | |||||
3着/442kg | 騎手・秋山 | Time 1:49.6 | |||||
最近スタートが良くても、もっとスタートの良いお馬に寄ってこられて挟まれて 結局後ろに下がってしまうというパターンが続いていたけど 今日は旨く行った!挟まれたり寄られたりする事なく、すんなり内の良い位置につけられて そのままうまく流れに乗れた。あとは直線でどれだけイイ脚が使えるかだけだったんだけど 前にいたお馬を差せず、内の後から来たお馬に差されての3着。…ん〜これは複雑っ! だって結局“ここから!”っていう時にイイ脚が使えなかったという事でしょ? もともとジリっぽかったけど、さらに磨きがかかっちゃったんだろうか!?(笑) とりあえず、距離はこのくらいの方が良いというのは言えるんじゃないかな? 前から私(だけ)は言ってたんだけどね〜、1200とかはキツイって。 次も期待したいと思います。…また1200とかに出たりしてね。(^^; |
03/01/12 日 | 1回京都・4日 | 7R 4歳以上500万下(牝)ダ・1400 16頭 | |
14着/446kg | 騎手・福永 | Time 1:28.6 | |
やっぱりダメです、ダートは。 芝ではきっちり伸びてくる脚がまるでない。ダートはとにかくダメです。 力を出すどころではないですもん。ちょっともったいないですね。今回の事はなかったことにしよう!(笑) |
|||
03/01/19 日 | 1回小倉・2日 | 10R 遠賀川特別(4歳以上500万下)芝・1800 16頭 | |
10着/440kg | 騎手・白坂 | Time 1:51.0 | |
彼女にいったい何が起こったのか…!? いつもより前の位置取り…まぁこれは別にいいでしょう。 直線、さぁここからという時、一瞬伸びかけてぴたっと止まってしまった。何故?? ジョッキーも追っていたように見えなかったのは、何故?なにかあったの? 分からない事だらけのレースでした。とほほ。 |
|||
03/02/02 日 | 1回小倉・6日 | 9R 4歳以上5000万下 芝・1800 16頭 | |
6着/440kg | 騎手・ルメール→秋山 | Time 1:50.0 | |
後ろから行くのは脚質でもあるからいいんだけど、結局後ろ過ぎなのよね。 ただ、ややペースが速くて展開的に向いてたかもしれないし 実際殆ど最後方にいて、直線だけで6着にまで追い込んで来ているし。 逆に言えばあれだけの脚があるのだから、もっと活かしてあげて欲しいよね。 出走するレースを厳選したりして…。もったいなくてしょうがない! |
|||
03/02/09 日 | 1回小倉・8日 | 7R 4歳以上500万下(牝) 芝・1800 16頭 | |
2着/438kg | 騎手・ルメール | Time 1:50.4 | |
今日は見せてくれましたね〜〜〜♪ 外の方の枠に入っちゃったのでどうかな〜と思ってたけど すんなりスタートできて、それでもちょっと後ろ過ぎるかも…と思っていたら 3角辺りから上がって行ったので、脚が余っているか心配しつつ見ていました。 あれだけ脚を使いっぱなしだったのに、よく伸びましたね!! 最後届かなかったのは残念ですが、なんでも今日の小倉、内が止まらないというか 外から差せないというような馬場状態だったとか…? あれだけの脚があるんだけど、条件によって彼女はあの脚を活かしきれなくなってしまうんでしょうね。 つまりは非力ということが言えるんだろうけど…。 こういう距離の牝馬限定の…できれば平坦って感じかな? また次も期待しましょう。でもとりあえず、連闘だったのでお休みして欲しい。 |
|||
03/03/16 日 | 1回中京・4日 | 10R 美濃特別(4歳以上500万下)芝・1800 16頭 | |
14着/448kg | 騎手・高橋亮 | Time 1:51.4 | |
出遅れちゃいました。もうそれが全て。スタートで終わっちゃうんですよね、中京って。 しかも4角と直線で2度無駄な動きをしてしまった。(不利を受けた) 非力な面ばかり出てしまったという結果です。 これが彼女の力ではありません。もっと走れるお馬です。今日は運が悪かったのです。(泣) |
|||
03/03/22 土 | 1回中京・5日 | 7R 4歳以上500万下 芝・2000 16頭 | |
4着/448kg | 騎手・柴田大 | Time 2:01.8 | |
今日は内枠だったので、すんなり出られればなんとかなるかなと思っていました。 前走+10キロで、今回連闘で体重が変わらないというのが良いのか悪いのか微妙。 希望通り、スタートはまずまずで好位につけられたし、道中もスムーズに見えた。 直線での反応が微妙にイマイチで、結局ゴール前、2頭に差されて4着。 なんとも言えないもどかしいレースをしてくれました。(笑) 展開ひとつで“勝ち”はす〜〜っとやってくる…のか!? 彼女の事をこれから私は“微妙Girl”と呼びたい。いろんな事が微妙だから。(^^; こういう仔ほど可愛く感じてきます♪ |
|||
03/03/29 土 | 1回中京・7日 | 9R 御在所特別(4歳以上500万下・牝)芝・1800 16頭 | |
16着/446kg | 騎手・橋本広 | Time 1:52.4 | |
パドックでは…可もなく不可もなく。 しかし…ゲート内で大暴れ!!そして外枠発走。あ〜嫌な予感。 そして予感的中。まるで走っていない。大差のびり。やっぱり3連闘なんてだめです。やめて! |
|||
03/10/26 日 | 3回福島・2日 | 10R 原町特別(3歳以上500万下・牝)芝・1700 14頭 | |
11着/438kg | 騎手・古川 | Time 1:42.7 | |
メンコ・・・してたっけ??いつから?? メンコのせいか久々のせいか、どうも気合不足に見えた。 どちらかというとカリカリした気の勝ったタイプだと思うんだけど そういう気配がまるで無い。ぼ〜〜っとした感じ。落ち着いてるとは言えないと思う。 レースっぷりもそんな気持ちの表れか、または乗り方に問題があるのか とにかく何もしないで終わった感じ。納得いかない・・・けどまぁ休み明けだからいいか!(笑) 次走以降に期待したいですね!! |
|||
03/11/15 土 | 3回福島・7日 | 6R 3歳以上500万下 芝・1800 14頭 | |
5着/440kg | 騎手・秋山 | Time 1:47.8 | |
パドックでは大きく張りのある馬体に、しっかりした足取りで いつになくたくましく、力強さが伺える雰囲気でした。レースではメンコをはずして走ってました。 まずまずのスタートをきれたけど、最初の直線・1角手前で、前が壁になってややつまり気味に。 結局、後ろから2番目での追走に。 直線のお外に出しての追い込みで、5着に食い込んだ。 2着のお馬さんが道中、エールの後ろ、つまり最後方だったんだけど 彼女(ピアノソナタさん)のほうが先に動いてたのよね。 まぁエールに途中から動いて行ける器用さがあるか分からないけど・・・。 とにかく、この状態を維持できれば勝てそうな気がします。 とってもいい馬体してるのが、テレビでも分かりましたからね〜! |
|||
03/12/28 日 | 3回中京・8日 | 8R 3歳以上500万下(牝)芝・2000 16頭 | |
5着/456kg | 騎手・上村 | Time 2:02.6 | |
お〜っとまたもや5着〜〜〜!!どうしよう5着病だー!! でも、末脚は確実でしょ?展開に注文がつく?それも仕方ないね。 最近前残りの競馬って多いよね。それって個人的にとってもイヤ。 先行できない仔達も、なんとか活躍できる場を与えてほしいのよね。うふ♪ |
04/04/25 日 | 3回京都・2日 | 8R 4歳以上500万下・牝 芝・1400 18頭 | |
4着/448kg | 騎手・福永 | Time 1:21.9 | |
約4ヶ月ぶりの登場。 意外と前の方からのレースになって、最後は久々の分という感じの脚色に。 どっちにしても1400は短いでしょ。 なんか彼女がまだ1勝しかしていないというのが不思議でたまらないんだけど なんとか500万を脱出してほしいですね。中央リアル産駒現役牝馬がぐぐっと減ってきた事だし。。。 私が大好きだったファヴォリちゃんのように、一所懸命頑張って一つでも多く勝ってほしい。 |
|||
04/05/15 土 | 1回新潟・5日 | 8R 4歳以上500万下・牝 芝・1600 16頭 | |
2着/452kg | 騎手・池添 | Time 1:34.4 | |
内枠だった事もあって、道中はあまり動かず内目を追走。 直線で旨く外に出しての追い込み。もう殆ど勝ちかって感じだったのにね〜。 更に外から来たお馬にちょこっと差されちゃいました。悔しい!! これはもう仕方が無い・・・けど悔しい!(笑)また頑張ってね!! |
|||
04/05/29 土 | 2回中京・3日 | 8R 4歳以上500万下 芝・1800 16頭 | |
除外/448kg | 騎手・福永 | Time - | |
このサイトをやってて、こんな事は初めてじゃないか? 放馬による疲労が著しいため除外だよ! いったい何があったんだ!?ゲートの中で突然暴れてもがくような仕草がテレビに映ってて、とてもびっくりした。 ゲートから出されても、もがき続けてとうとうジョッキーを振り落とし 逆周りに暴走し始めた。たぶん1周して、今度は順周りに…。(笑) 怪我とかしてなさそうだったので良かったけど、暴走する彼女が長〜いことテレビに映ってて 制止する人々を避けるために、フェイントをかける彼女が 内ラチにぼよんとぶつかるたびにどきどきした。(笑) ずいぶん前、放馬か落馬か忘れたが、ウッディナイスという牝馬が府中で暴走した挙句、 制止する人々からなんとか逃げようと、障害馬でもないのに、外ラチを飛び越えようとして 失敗して尻もちついてつかまっちゃったというシーンを生で見たことがある。 呆然と立ち尽くす彼女が、ちょっと恥ずかしがってるように見えたのは私(と夫)だけだろうか…? とにかくそんな事になるなよ〜…と見ていた。エールちゃん・・・目立ってたよ今日は。今度はちゃんと走ってね。 |
|||
04/07/25 日 | 2回小倉・4日 | 9R 対馬特別(3歳以上500万下・牝)芝・1700 10頭 | |
6着/454kg | 騎手・池添 | Time 1:41.3 | |
04/08/07 土 | 2回小倉・7日 | 10R インディアトロフィー(3歳以上500万下・牝)芝・2000 17頭 | |
2着/446kg | 騎手・福永 | Time 1:59.0 | |
大外で最後の枠入りだったし、うまくスタートできて、 道中もマイペースで行ったという印象。 前走はここから!という所でまったく伸びがなかったけど、 今回はきちんと伸びてきたね! 何もなくすんなり走れればこれくらいの結果はいつも出せる。 まだ1勝しかしていないのが嘘のようです・・・・。(^^; がんばってもうひとつ、ふたつくらい勝ってほしいです。 |
|||
04/08/21 土 | 3回小倉・3日 | 9R 3歳以上500万下 芝・2000 11頭 | |
2着/448kg | 騎手・福永 | Time 1:59.7 | |
ジョッキーによると"自分でやめてしまう”という事らしい。 直線終いの動きが鈍いのはそのせいか・・・。ひょっとして左回りの方がいいのかな〜と思ってたんだけど そうじゃないのか・・・それともやっぱり左回りの方が走りやすいから、右だと諦めちゃうとか・・・??? |
|||
04/09/05 日 | 3回小倉・8日 | 8R 3歳以上500万下・牝 芝・2000 13頭 | |
9着/456kg | 騎手・福永 | Time2:01.1 | |
04/09/20 月 | 4回阪神・4日 | 7R 3歳以上500万下 芝・2000 16頭 | |
7着/448kg | 騎手・福永 | Time 2:01.8 |
05/03/06 日 | 1回中京・1日 | 10R 美濃特別(4歳以上500万下) 芝・1800 14頭 | |
12着/450kg | 騎手・松田 | Time 1:50.5 | |
05/03/26 土 | 1回中京・7日 | 12R 熱田特別(4歳以上500万下) 芝・2000 18頭 | |
3着/458kg | 騎手・松田 | Time 2:02.7 | |
松田騎手がコメントしていたように、これくらいは走るんですよ。普通に行けば。 あとは如何にして勝つかですよ。タイミングや運、勝てる見込みのあるレース・・・などなど。 大丈夫、放馬さえしなければ!? それにしても、今回は松田騎手の上手い騎乗も光っていましたね! |
|||
05/04/10 日 | 1回福島・4日 | 12R 桑折特別(4歳以上500万下・牝)芝・2000 16頭 | |
1着/452kg | 騎手・松田 | Time 2:01.8(3F/35.2) | |
もう泣きそうでしたよ、約3年4ヶ月ぶりの2勝目の勝ち星なんて・・・。 今まで何度、勝てそうな時があったか・・・・。放馬もあったよね〜・・・。 「最近、落ち着きが出てきた」って新聞に書いてあったよ・・・6歳になってやっとかい! そんなところがなんともかわいいエールちゃんです。 今回も、ジョッキーが彼女を把握しているので安心してみていられました。 ジョッキーのコメントによると『やめちゃいそうな感じもあったけど、最後まで頑張って走った。』と・・・ まだ気が散ってるんかい!・・・それもおてんばエールらしい一面です。 これでやっと2勝目。希望としては、もう一つ勝って繁殖入りよね。 いまだにおてんば振りが抜けないのだから、もう1年くらい走るかな? 勝てるなら、走れるなら、もっと現役でいてほしい。できれば一度でもいいから2500mとか走ってみてほしい。(笑) でも、繁殖に行ってくれるのが一番の望み。もちろん勝って重賞とか出られたらうれしいけど・・・。あはは。 とにかく勝ててよかったよ、ホント。怪我しないように頑張ってほしいです。 エールちゃん、おめでとう!これからも放馬(と怪我)だけはしないようにね♪ |
|||
05/08/13 土 | 3回小倉・1日 | 9R 筑後川特別(3歳上500万下)芝・2000 12頭 | |
6着/460kg | 騎手・福永 | Time 2:00.0 | |
ゆっくりスタートで後方から、直線で勝負の形に。 直線入ったところで狭くなっだぶん、タイミングが合わなかった というのもあるけど、どっちにしても休み明けはこんな感じで 最後まで気持ちが持たないことのほうが多い。だから休み明けであれだけ走れれば、今後良くなるとはっきり言える。 ちなみに、骨折していたらしい。・・・3ヶ月で戻れてよかったね! |
|||
05/08/20土 | 3回小倉・3日 | 8R 3歳上500万下・牝 芝・2000 10頭 | |
2着/456kg | 騎手・安藤 | Time 2:00.2 | |
連闘でしたが、タフに走ったね。牝馬限定だったしね。でも、今日は完全に相手が悪かったよ。もうそれだけ。 最後は無理しなかったから、また頑張ってくれるよ。のんびり行こうよね〜〜♪ |
|||
05/09/04 日 | 3回小倉・8日 | 12R 3歳以上500万下 芝・2000 16頭 | |
6着/460kg | 騎手・福永 | Time 2:02.3 | |
雨、降ってたよね。でもね・・・ 内に入るなんてだめじゃん。外の方が伸びるのわかってるじゃん。 それに、前を走っていたお馬がエールのほうによれて来てたよ。 牡馬相手だとこれくらい・・・と最初から決められては困る。 そりゃ比べたら限定戦のほうが楽だよ。でも、500万なら牡馬交じりでも勝てるよ。 この後、阪神で500万で牝馬限定の芝というと19日の1600しかないのよね。 私、エールちゃんに会いたいので、24日中山の富里特別に出てください(笑) ここでこんな事言ってもなんにもならないですけどね・・・(^^; |
|||
05/09/17 日 | 4回阪神・3日 | 7R 3歳以上500万下 芝・2000 11頭 | |
9着/464kg | 騎手・福永 | Time 2:01.4 | |
なんかだめ。 体重ちょっと増えてたけど・・・そういう問題かな?気持ち的にノッてない。 もっと走れるけど、気持ちにムラがある。レディですから♪ いつかはもう1勝できるから大丈夫。心配してません。 |
|||
05/12/24 土 | 3回中京・7日 | 8R 3歳以上500万下 芝・2000 16頭 (1頭取り消し15頭) | |
11着/460kg | 騎手・松田 | Time 2:02.0 | |
この間、雪で中止になって走れなくて 今日になったけど、限定戦じゃないし、もともと休み明けはだめ・・・。 だからあまり気にしませ〜ん! でも、エールちゃんももう7歳になるね。 繁殖に行けるようになんとか頑張ってほしい。 |
06/01/21 土 | 1回小倉・1日 | 9R 4歳以上500万下(牝) 芝・2000 17頭 | |
3着/458Kg | 騎手・▲上野翔 | Time 2:01.2 | |
勝てたら嬉しいな〜と思ってたんですけど・・・ まぁいつものことだけどこれくらいは走れるんですよね。 気持ちが切れずにまじめに走ればね。 今回はジョッキーが違ったけど、彼は最近調教でも乗っていたので 分かってくれてるだろうと信じて見守りました。 直線でちょっと前がふさがって動けなかったところはあったけど 最低限のことはできたと思います。 また頑張って走る・・・かな?早く繁殖に行ってほしい気もします、ははは。 |
|||
06/02/05 日 | 1回小倉・6日 | 9R 4歳以上500万下 芝・2000 18頭 | |
2着/460kg | 騎手・▲上野翔 | Time 2:01.2 | |
好位追走で手ごたえ良かったけど、早く先頭に立ってしまって1頭になってしまったのがまずかった。 「7歳牝馬・私はトーセンエール、まだぜんぜんきゃぴきゃぴよ♪」 って感じで遊んじゃいました。。。 |
|||
06/02/11 土 | 1回小倉・7日 | 10R 4歳以上500万下(牝) 芝・1800 16頭 | |
2着/456kg | 騎手・▲上野翔 | Time 1:49.2 | |
また2着…。とほほ。2000mと1800mって違わないようで違うんだよね。 たぶん1800だったぶん他とのスピードの差があるんじゃないかな…。また頑張ろうね。 |
|||
06/02/26 日 | 1回阪神・2日 | 7R 4歳以上500万下 芝・1600 16頭 | |
9着/464Kg | 騎手・▲上野 | Time 1:39.4 | |
見た目は元気そうだったけど とにかく、1600mだし、雨も降って不良馬場だったし、あまり良い条件ではなかった。 北橋調教師の引退と関係している出走だとしたら止むを得ないけど 真相はわからないからね。今後のことだけが今は気がかりです。 |
|||
06/03/25 土 | 1回中京・7日 | 12R 熱田特別 (4歳以上500万下) 芝・2000 18頭 | |
11着/458Kg | 騎手・上野 | Time 2:01.8 | |
後方のまま終わってしまった…(泣)どうしたんだろう? ひとつ気になったのは、パドックでやけにおとなしかったこと。 …とはいってもパドックの映像は1周しか見てないので たまたまおとなしくしてる時だったのかもしれないけど、それにしても、おとなしかったです。 もしかして、急にお母さんモードになっちゃったとか???!! どっちにしても前々で決まった展開も合わなかったよね…。 転厩とかもあったのし、なにか理由があるのかもね〜。ちょっと心配。 |
|||
06/08/27 日 | 2回札幌・6日 | 12R 石狩特別(3歳以上500万下)芝・1800 14頭 | |
11着/460kg | 騎手・松田 | Time 1:49.6 | |
初めての札幌でした。 今開催の札幌の芝は、いつもより時計が出ているようだけど エールちゃんも休み明けだったので、札幌が合ってるか合ってないかはよく分かりませんね〜、まだ。 いつも右回りだとお転婆ちゃんを見せて、4角で口を外に向けて まるで『お客さ〜ん!!お客さ〜ん♪♪』と叫んでいるかのようだけど 今日はちゃんと周ってたね…(笑) 直線で一瞬 “おっ!?” と思わせる動きがあったもののやはり休み明けのエールでした。 今度は牝馬限定戦に出たいかな? 無事に走って、なんとかお母さんになれるように…それだけが心配です。 |
|||
06/10/08 日 | 5回京都・2日 | 8R 3歳以上500万下 芝・1800 18頭 | |
4着/454kg | 騎手・松田 | Time 1:47.1 | |
500万下で3回連続9着以下で出走停止を食らっていた。 そういえば、そういうルールがあったね…忘れてたよ(笑) おかげで立ち直ったのか、ただ夏が嫌いなのか… とにかく状態はよくなったみたい。 慌てずに、後方でじっくりかまえて直線勝負にでたけど 内枠だったと言う事もあるだろうし、京都の外回りと言う事もあるだろうし、 真ん中より外の方が差しは効いたかな? でも10番人気でよく見せ場を作ったよね。 っていうかこれくらいは走れるのよね〜(^^; なによりジョッキーがエールちゃんを把握しているのが心強い。 あとはどう乗るかだけですもん。 もう7歳だし、あとひとつ勝って3勝したらママになれるかな〜? ママになってほしいよぉぅっ! 怪我しないように気をつけてよ〜!! |
|||
06/10/29 日 | 5回京都・8日 | 8R 3歳以上500万下 芝・2000 15頭 | |
8着/458kg | 騎手・角田 | Time 2:02.1 | |
福島の限定戦(1800m)にも想定していたけど京都に出走。 2000mは良かったけど、ジョッキーが替わるのが心配だった。 でも、角田JK、“エールにはこういう風に乗ってほしい” という素人の私の願いどおりのそつのない乗りこなし…だから満足です。 推定で上がり最速(34.0秒)でしたし…。 パドックでしきりに尻尾を振っていたので、ちょっと落ち着きがなかったかな…。 スタートでやや後手を踏んだ感じだったので そうは言ってもちょっと後ろ過ぎたんだろうか。 キレがなかったし、相変わらず直線ではちょっとお客さんの方を向いていたし(笑) とにかくまた出直せばいいです。 あ〜。。。お母さんにしてあげてほしいよぉ。 エールについてはそれさえ叶えて貰えれば文句はないですよ…ねぇ。 |
馬トップ | 2006年抹消馬トップ | 登録抹消馬トップ |