![]() |
フミノブルースカイ | 8 牡 鹿 | ||
母 | ノーザンパワー | 母父 | ノーザンテースト |
01/12/09 日 | 5回中山・4日 | 5R 2歳新馬 芝・1800 16頭 | |
8着/450kg | 騎手・横山義 | Time 1.54.1 | |
ちょっと期待してたんですが、どうもカリカリするタイプみたいで 道中も少し掛かってたかも。でも、スタートはとても良かったし好位にもつけてたし…。 直線での位置があまり良くなかったし、少しよれてたようにも見えたので もうちょっとまともに走れたらどうだったかな?と考えてしまう。次走に期待します。 |
|||
01/12/16 日 | 5回中山・6日 | 3R 2歳新馬 芝・1600 16頭 | |
7着/444kg | 騎手・横山義 | Time 1.37.3 | |
02/01/12 土 | 1回東京・4日 | 3R 3歳未勝利 ダ・1600 16頭 | |
3着/444kg | 騎手・横山義 | Time 1.40.2 | |
直線200くらいから本気になったか? 内を突くいい脚を使っていました。ダートがいいのかなぁ? 距離はもう少しあったほうがいいみたい。次は勝って欲しいですね。 |
|||
02/01/27 日 | 2回東京・2日 | 4R 3歳未勝利 ダ・1600 16頭 | |
2着/444kg | 騎手・横山義 | Time 1.39.1 | |
02/02/17 日 | 2回東京・8日 | 3R 3歳未勝利 ダ・1600 16頭→15頭(1頭取り消し) | |
10着/444kg | 騎手・横山義 | Time 1.42.6 | |
02/03/03 日 | 1回中山・4日 | 2R 3歳未勝利 ダ・1800 16頭 | |
2着/440kg | 騎手・ペリエ | Time 1.57.2 | |
02/03/17 日 | 1回中山・8日 | 2R 3歳未勝利 ダ・1800 16頭 | |
1着/438kg | 騎手・石崎 | Time 1.57.4(3F/39.3) | |
今日はテレビ観戦(TVK)だったのでこのレースも観られないと 思っていたが、最初から観る事ができてラッキ〜♪ デビュー7戦目にしてやっと勝ってくれました!おめでとう!! 今日はややスローペースで、道中もあまり行きっぷりが良くなくて後方から。 3角辺りからややまくり気味に外を上がって行って、直線入って、もしかして届かない?? という感じだったが、一気に末脚爆発って感じで圧勝! さすが石崎ジョッキー…追えるジョッキーはやっぱりすごい。 これからもダート路線で行くのだろうか…とにかく勝って良かった。 もうちょっと前に勝てたかなとも思うけど、とにかく1勝できて良かった。また頑張ってね! |
|||
02/04/06 土 | 2回阪神・5日 | 6R 3歳500万下 ダ・1800 13頭 | |
2着/442kg | 騎手・岩田 | Time 1.54.8 | |
何と惜しい!!もう泣きそうでしたよ、あのハナ差はっ!! 今日はいい感じでレースしてた。中団でスムーズに走ってた。 位置取りが良かったから直線入ってこりゃ勝てる、と思ったんだけど…。(爆泣) 結果的には追い出すのが早かったってやつですけど、とにかくこのクラスは勝てるめどがたったよね! 頑張れ、ブルちゃん!次は勝とうね!!(^-^)Y |
|||
02/05/03 金 | 3回京都・5日 | 7R 3歳500万下 ダ・1800 12頭 | |
5着/440kg | 騎手・岩田 | Time 1.54.1 | |
勝ってくれるかな〜…くらいに思ってたのに、ちょっとショック!! なにしろ少し出遅れてしまいましたからねぇ…どっちにしても3角での位置が後ろ過ぎた感じ。 ちょっと大事に乗ってたのかな?でも自己のタイムはきちんと縮めてきてるんですよね〜…。 全体的にリアル産駒は京都が苦手です。 向う正面の坂の下りで置いてかれる仔が多いです。もしかして彼もそうなのかも…? |
04/03/13 土 | 1回中京・3日 | 8R 4歳以上500万下 ダ・1700 16頭 | |
5着/452kg | 騎手・▲松岡 | Time 1:49.6 | |
脚部不安で2年近く休んでたブルースカイちゃん。 でも、レース振りはなかなかで、良い位置からの差しの競馬。 直線伸びきれなかったのは、明らかに久々のぶん。次走叩いた上積に期待したい! でも良く戻ってきてくれましたね〜。もともと休む前は3歳500万くらすで 好走していたし、久々でこれだけ走れたのだから、このクラスはぜんぜんOKですね!嬉しい!! |
|||
04/04/03 土 | 1回福島・1日 | 9R 4歳以上500万下 ダ・1700 14頭 | |
2着/454kg | 騎手・▲松岡 | Time 1:45.6 | |
休み明け2戦目で、前走も力のある所を見せたし、 今回すんなり勝てればいいな〜と思っていたが ジョッキーも攻めの騎乗で強気に行ったが、 最後、外からすごい勢いで1頭に差されてしまった。 足をすくわれたパターンですね・・・。残念だったけど、時間の問題だし 悲観する事じゃない。次走こそすんなり勝ちたいね! |
|||
04/04/25 日 | 1回福島・8日 | 9R 4歳以上500万下 ダ・1700 14頭 | |
4着/446kg | 騎手・蛯名 | Time 1:45.6 | |
すんなり行かなかったね〜・・・とほほ。 思ったより後ろにいたし、おかげで早めに動いて・・・あぁもうなんでこう旨く行かないのかね〜! なんか今開催の福島は、リアル産駒たちには良くなかった印象。 そう、もうこうなったら旨く行かないのはコースのせいにという事にしちゃうよ!き〜っ!(意味不明) |
|||
04/05/16 日 | 1回新潟・6日 | 12R 清津峡特別(4歳上500万下)ダ・1800 15頭 | |
7着/446kg | 騎手・後藤 | Time 1:53.6 | |
良い位置で直線勝負・・・と思ったら、ぜんぜん伸びなかったです。 ジョッキーのコメントでは“デキがイマイチだったようで・・・”という事だが・・・。 コースとか馬場とか、今のところ得意不得意は見られないし、 ジョッキーの言う通りちょっと調子が落ちてきちゃっているのかも。 もう1度、立て直してきてほしいね。 |
|||
04/07/04 日 | 1回函館・6日 | 7R 3歳以上500万下 ダ・1700 13頭 | |
6着/440kg | 騎手・▲松岡 | Time 1:48.0 | |
04/10/24 日 | 3回福島・2日 | 12R 3歳以上500万下 ダ・1700 14頭 | |
2着/452kg | 騎手・二本柳 | Time 1:48.0 | |
約4ヶ月ぶり。積極的な競馬をして完敗でしたから、今日は仕方がない。 勝ち馬には離されたけど、3着馬には差をつけたから。。。 休み明けでも走れるのはいいね。500万は勝てるはずだから、頑張ってほしい。 でも焦らないでね〜。 |
|||
04/11/07 日 | 3回福島・6日 | 9R 3歳以上500万下 ダ・1700 15頭 | |
8着/456kg | 騎手・二本柳 | Time1:48.5 | |
完全に2走ボケ?消耗するタイプなのか 間隔が短いと走らないという印象があります。 次走、改めて期待したいところ。 |
|||
04/12/18 土 | 3回中京・5日 | 8R 3歳以上500万下 ダ・1700 16頭 | |
3着/452kg | 騎手・△松岡 | Time1:47.4 | |
04/12/25 土 | 3回中京・7日 | 8R 3歳以上500万下 ダ・1700 16頭 | |
4着/450kg | 騎手・△松岡 | Time1:48.9 | |
連闘が心配だったんだけど、それほど影響はなかったようです。 |
05/02/13 日 | 1回小倉・8日 | 7R 4歳以上500万下 ダ・1700 15頭 | |
3着/448kg | 騎手・二本柳 | Time1:45.7 | |
久々もあまり苦にしないブルちゃん。 早めに動いたのは勝った馬を捕まえに行ったから。 つまり、完全に勝ちに行ったわけ。勝てると思ってたということよね。 そう、勝てる所には居るのです!いつでも勝ってちょうだい! 時間の問題。待ってるからね。今年はいっぱい勝つんだよ! |
|||
05/04/09土 | 1回福島・3日 | 9R 4歳以上500万下 ダ・1700 14頭 | |
4着/442kg | 騎手・二本柳 | Time 1:48.5 | |
なんだか反応がイマイチという感じに見えたけど。 それなりに終いは伸びてきている。 このレース、3連単で史上最高額となったレースです。彼は2番人気でした。人気馬総崩れ。 上位人気では最先着という事。なんかそういうレースだったってことで・・・(どういう?)。 |
|||
05/04/24 日 | 1回福島・8日 | 9R 4歳以上500万下 ダ・1700 15頭 | |
7着/444kg | 騎手・後藤 | Time 1:47.6 | |
前々で競馬をするという作戦が裏目に出たような・・・。 前走と違うところといえば、チークピーシーズを再び着用してきた事。 この間はおとなし過ぎたよね。今回は気合が表に出ていたよね。 スタートですっと行けなかったので、向こう正面からなし崩しに脚を使ってしまった感じ。 最後は余裕がなくなってしまった。前から何度も言ってるけど、なぜローカルに行ってしまうの? 中山や府中で走ったほうがいいんじゃないかな〜??納得いかんぞ! |
|||
05/05/15 日 | 1回新潟・6日 | 12R 清津峡特別 (4歳以上500万下)ダ・1800 12頭 | |
7着/454kg | 騎手・木幡 | Time 1:55.0 | |
小回りだと力が発揮できないって前から言ってるのにぃ。 もっといいのは直線坂があるコースよ!! こんなことしてたら勝てないって・・・。心配になってきた。 |
|||
05/06/19 日 | 2回福島・2日 | 7R 3歳以上500万下 ダ・1700 15頭 | |
4着/452kg | 騎手・☆石橋脩 | Time 1:48.3 | |
それほど変わり映えしない状態&レース内容。 ここらで何か気分転換をしてほしい気が・・・。 芝を使ってみるとかね・・・。なんか、能力を発揮しきれずにいてかわいそう。 開花するはずの花を枯らしてしまったなんてことにならないようになんとかしてほしい。 |
|||
05/07/27 水 | 地方競馬・川崎 | 9R ジュライスター賞B2 B3選定馬JRA選定馬 ダ・1600 12頭 | |
4着/453kg | 騎手・酒井忍(川崎) | Time 1:41.7 | |
やや出負けして、直線で追い込んでなんとか4着という感じ。 器用な感じじゃないから、いつも言うけど広くて坂のあるコースのほうが絶対走ると思うんだよね〜・・・。 |
|||
05/09/04 日 | 3回新潟・8日 | 7R 3歳以上500万下 ダ・1800 15頭 | |
5着/454kg | 騎手・▲吉田隼 | Time 1:53.8 | |
今日は一段と入れ込んでましたね・・・。 パドックで前を歩いていたお馬がかなりカリカリしていたので、つられちゃったんでしょうか・・・ははは。 で、スタートでもそのお馬さんが暴れてて、ほんのちょっとあおり気味のゲートでした。 やや後手を踏んだ感じがします。終いはいつものように伸びてきているけど 前が止まらないからね。これで坂があれば止まる馬も出てくるかもしれないし スタミナがあるはずなので、もっと追い込みが利くはず。 次、ぜひ中山に出走してほしいにゃ〜。 |
|||
05/11/13 日 | 3回福島・8日 | 9R 3歳以上500万下 ダ・1700 15頭 | |
4着/452Kg | 騎手・▲吉田隼 | Time 1:47.4 | |
2ヶ月ぶりだったけど、産駒にしてはめずらしく 彼は休み明けの動きがいい。 でも、何度も言っているように、小回り平坦は向いてない! 同じことを繰り返していても仕方ない。 もったいないことをしていると思う。 |
|||
05/12/25 日 | 3回中京・8日 | 6R 3歳以上500万下 ダート・1700 16頭 (1頭取り消し15頭) | |
5着/456kg | 騎手・△北村浩 | Time 1:45.6 | |
短期放牧明けです。走っては休み走っては休み と最近この繰り返しのような・・・。しかもレース振りが変わらないし。 今回も前々で…という陣営の指示があったようだけど結局5着とか4着とかの結果でしょ。 彼は能力はあるはずなので、もったいないことをしないでほしい。 ダートなら中山にも500万のレースはあるんだから今度こそ中山を走らせてやってほしい!! ちなみに、鞍上のコメントは「立ち回りの旨い馬。」などなど とても前向きなコメントで嬉しかった♪ |
06/01/21 土 | 1回小倉・1日 | 7R 4歳以上500万下 ダ・2400 15頭 | |||||
1着/456Kg | 騎手・▲鮫島良 | Time 2:37.4 | |||||
やっと勝ちました(泣) こんなに時間がかかったのは間違いだったという思いはありますが、 とにかく約4年ぶりに2勝目をあげることができて本当に良かったです。 前から言っていましたが、小回り平坦より坂のあるコース、 あるいは距離を伸ばす、または芝の2000m以上・・ そういう条件に出してみてほしかった。 今回ローカルでもダート2400mという条件に使ってもらえて とても楽しみにしていた。この結果を見て条件を絞って適鞍を使うことに 前向きな考えをしてくれると嬉しいな〜〜と思います。 どちらかというと私は距離を優先してほしい。 ダートの1800mより芝の2500m・・・みたいな感じで。 思ってた以上に強い勝ちっぷりだったので驚いたし、ここまで時間が掛かったことに悔しさもある。 でもまだまだいけると思います。頑張ってほしい! |
|||||||
06/02/05 日 | 1回小倉・6日 | 7R 4歳以上500万下 ダ・2400 11頭 | |||||
1着/450Kg | 騎手・▲鮫島良 | Time 2:36.5 | |||||
ここで勝ててホントに良かったよ。ジェガーも喜んでくれてるよね…。 | |||||||
06/02/19 日 | 1回東京・8日 | 8R 4歳以上500万下 ダ・2400 15頭 | |||||
2着/454Kg | 騎手・▲吉田隼 | Time 2:34.1 | |||||
そりゃ〜もう、何年ぶり??って感じの府中での再会!! 嬉しかったよ〜、久々に会えてね〜〜(泣) こじんまりした感じは変わらなかったけど、やっぱり身が入ったって感じだった。 で、レースなんだけど、スタートも問題なかったし 道中も非常にスムーズだった。 ジョッキーが替わったので、小倉のイメージで行ってしまうと いやだな〜〜と思いつつ、「まだ追うな、まだ追うな、まだ追うな」 と祈るような気持ちでした。(笑) 直線半ばではもう勝っちゃったぁ〜〜♪と思って ウィナーズサークルへ歩き始めてしまった私!! そしたら、差されちゃった〜!!!! 勝ったお馬さん、1番人気でダートの長距離で鞍上が大井の内田JKっつ〜のはね〜…。 もうレースっぷりを見て、今日は仕方ない!と思うしかなかった。 昇級戦だったし、目途がたつようなレースが出来ればいいなと思っていたのも事実なので・・・。 怪我しないように、また頑張ろう! |
|||||||
|
|||||||
06/05/14 日 | 2回東京・8日 | 10R 丹沢S(4歳以上1600万下・ハンデ)ダ・2100 11頭 | |||||
9着/460Kg | 騎手・津村(54) | Time 2:11.5 | |||||
休み明けで体重も+6kg、G1の日で場内も騒がしいし パドックではいつも以上に興奮気味。 おとなしいよりかはうんとましだけど、初めての状況に慣れない様子でした。 2400mで結果を出してきている彼にとって300mの短縮はやや不利。 とはいっても、ダートの長距離ってそんなにないから 府中の2100mは将来的にはこなせるようになってほしい。 今回は展開も向かなかったと思うし、休み明けだったし そう悲観することはないと思っています。 また巻き返しを期待したいです。 |
|||||||
06/06/11 日 | 3回東京・8日 | 10R 伊勢佐木特別(4歳以上1000万下・ハンデ)ダ・2100 16頭 | |||||
4着/462Kg | 騎手・藤岡(56) | Time 2:10.3 | |||||
結局、雨は降り続き、重馬場でのレースになった。 ブーちゃん、何故体重が増えていたのかしら?今になって成長しているの?? 個人的には450gk台がBESTと思っているので、気になる。 前走に続き、またもや不安定なスタートを切ったことも気になる。 直線入ってから、これは勝てるかもしれないと思ったほど 位置取りも良く、手ごたえも良さそうだった。でも、そこから反応がイマイチ。なぜ?? 馬場か展開か体重か。。。敗因ははっきりせず。 でも、勝てない所にはいないというのははっきりしているから悲観することはないと思う。 ポジが休養しちゃってるし、トライも骨折しちゃった・・・ ブーちゃん、どうか無事で頑張っておくれ。 |
|||||||
|
|||||||
06/07/9 日 | 2回福島・8日 | 10R 彦星賞(3歳以上1000万円下)ダ・1700 15頭 | |||||
6着/462Kg | 騎手・吉田隼 | Time 1:46.4 | |||||
絞れてるといいなと思ったけど、体重変わらず。 1700mはいかにも短い…!スタートでちょっと五手を踏んだ (外の馬が寄ってきたようにも見えた)のもちょっと痛かった。 最後は追い込んできているので、展開などで何かひとつ 外的要素が加われば、1700・1800mでも勝てるかもしれない。 せめて2000mがあればね〜…。(TT) 怪我しなければいいです、とりあえず。 |
|||||||
06/10/01 日 | 4回中山・8日 | 12R 利根川特別(3歳以上1000万下)ダ・1800 15頭 | |||||
8着/456kg | 騎手・松岡 | Time 1:56.5 | |||||
体重がマイナスだったのは良かった。小さい方がいいんです…どうしてだか。 雨が本降りになっちゃって、ちょっと不安だったがそれよりも、いつもよりテンションが上がってました。 大人しいよりはず〜っといいんだけど、ちょっと暴れすぎ…と思ったら、二人引きになったので一安心。 で、レースなんだけどぉ…スタートで外のお馬がぼよんと寄って来て 完全に前を塞がれた!!おかげで後手も後手、 向こう正面まで1頭ぽっつ〜ん状態。離された離された(笑) こうなったらあわてずに、怪我のないようにくる〜っと回ってくればいいさ!って感じで見ていました。 でもね、3角くらい手前から動いていったのよ。で集団に追いついたのよねこれが。 で、直線入ってからは外を回らず馬場の中央から 馬群を縫うようにがんがん追い込んで結局8着。 ジョッキーがブーちゃんを知ってるから安心して見ていられました。 なかなか良い走りだったよ! ゴール後、なかなか戻ってこないので心配したけど なんか走り足りなかったのか、ほぼ向こう正面まで行ったもよう(笑) 順調なら府中の2100m(自己条件or格上ハンデ戦)に出走だと思うので また頑張ってほしいね。…2100mでも彼には物足りないでしょうけど… (^o^; |
|||||||
06/10/14 土 | 4回東京・3日 | 12R 赤富士特別(3歳以上1000万下)ダ・2100 16頭 | |||||
14着/460kg | 騎手・松岡 | Time 2:15.5 | |||||
多分、展開が向かなかった…としか思えない。 すごくスローだった。3角手前から急に速くなった。 そういう流れは一番向かないと思う。スタミナ勝負にならないと、キツイ。 負けすぎ感はあるかもしれないけど、スタミナ自慢のブーちゃんにはどうにもできない展開だったと思う。 それしか考えられない…どこか悪くしてとかそういうのがなければ…。 だいじょうぶかな・・・・。 |
|||||||
|
06/02/3 土 | 1回東京・3日 | 12R 4歳以上1000万下 ダ・2100m 16頭 | |
8着/452Kg | 騎手・津村 | Time 2:13.0 | |
絞れてたのが一番良かったな〜。450Kg台がいいと思っています。 今回は休み明けですからこんなもんで上出来。 すごく人気無かったのね。(13番人気) 2100mでも短いくらいだから。。。今後どうするのか…? 怪我の無いように、また頑張ってほしいです。 |
|||
06/02/18 日 | 1回東京・8日 | 8R 4歳以上1000万下 ダ・2400m 16頭 | |
9着/452Kg | 騎手・津村 | Time 2:31.3 | |
06/04/21 日 | 2回東京・2日 | 12R 4歳以上1000万下 ダ・2100m 16頭 | |
10着/450kg | 騎手・☆鮫島 | Time 2:15.1 | |
今回はブリンカーを着用。
そのせいかやや行きっぷりが良かったように思えた。 向こう正面ではペースが落ち着いたからとも思えるが、 やや行きたがるような素振りもうかがえた。 直線「ちょっと動くの早くないかい?」と思った。 半ばで一瞬歩様が乱れたように感じた。 「止めるのかな…?」と思ったけどムチも入って追っていたので 目の錯覚か…とも思ったけど、最後の方ではやっぱり止め気味にも見えた。 ゴール後はよく見ていなかったので分からなかった。 でも戻ってきませんでした。馬運車が向こう正面へ向かいました。 ホースプレヴューで見ていたら、ジョッキーだけ戻ってきて、 係りの人に厩務員さんが呼ばれて、ジョッキーと何やら話していました。 厩務員さんはブーちゃんの引き綱を持って一人で帰っていきました。 何があったかどうなったかわかりません。 とりあえず、22日付けの登録抹消馬リストにはいませんでした。 ここまできて“それだけ”は勘弁してって感じなんですよね。 でも、競馬ですからそういうことがあるのは理解しなくては。 でも、無事にいてほしいです、ブーちゃん。 (因みにこのレース、勝ったのは ジェガーの牧場・アイオイファームのカブキメークくん。 昇級戦でしぶとい勝利!アイオイファームの皆さん、おめでとうございます! ) |
馬トップ | 馬名索引 |