管理者のこと

ハンドル・ネーム:BUNKA(ぶんか)

職業:主婦

年齢:30代

家族:オット1人 猫3匹

出身:岐阜県生まれ 東京(大田区)育ち

居住地区:川崎市

好き:競馬 音楽 美術 映画 動物 ラグビー観戦 海外ドラマ LOMO

資格:愛玩動物飼養管理士 1級


競馬歴:1998年より、真剣に(!?)取り組む。

初めて好きになったお馬サン:サンライズフラッグ (1998年の関ヶ原特別というレースで初めて見て“強っ!!”と思った。)

好きなお馬サン:リアルシャダイ産駒
          チャタロー
           アイオイファームのお馬

特に好きなリアルシャダイ産駒: ファヴォリ
                     グラスポジション
                    サンライズジェガー
競馬を知らずにダビスタをやり、たまたまリアルシャダイ産駒の馬が強かったので
“Rシャダイ産駒って強いんだぁ。”と思い込み、以来こだわり続けている。
何と言っても後継種牡馬が出ることが当面の夢。“父さん”は引退→死亡してしまったので
後継種牡馬が出たら、このサイトもその種牡馬を応援するサイトへと進化できるのですが…。
1999年、サンライズフラッグが突然引退し、競馬の現実に直面…(T-T)
それでも競馬はやめられなかった。引退馬の事を思うと色々な矛盾を感じてしまうが、
どこかに出口があるのでは…という希望をもっている。
レースの写真じゃなくパドック写真ばかりなのは、元来動物好きで競走馬も1頭づつに
(馬主でもないのに)愛着があり、それぞれの個性を見て楽しんでいて、
個性を知るには目や仕草がよく見える パドックが1番だと思っているから。
もちろん走っているサラブレットのかっこよさも解かっています!


音楽:ROCK(洋) JAZZ

ミュージシャン:QUEEN FooFighters BonJovi その他もろもろ
         JAZZは色々聴く

Queenのアルバム:「世界に捧ぐ(News Of The World)」 名曲多し。


映画:コメディ大好き。子供の頃、故ジョン・ベルーシのファンになったのがきっかけ。
    あの辺の俳優 (D・エイクロイド,B・マーレー,C・チェイス,S・マーティン
    M・ショート,E・マーフィー,A・サンドラー etc)が出てると、たまんない。
    ジョン・キャンディやクリス・ファーレイが 亡くなったのはショックだった。
    モンティーパイソン関係も大好き。


HOME