馬トップ | 父さん達 | 産駒の索引 | 写真 | 産駒じゃないけど | ねこ | リンク | HOME |
ウェディングクリス デビュー | 私が競馬を始めて最初に好きになったお馬サンの サンライズフラッグ。 1999年に彼は突然引退してしまいました。 彼の弟妹はいないかと、毎年気にしていました。 99年に1頭エースダンサーという半妹をみつけましたが 一度名前を見ただけで、その後追えなくなりました。 (ちなみに彼女はラストタイクーン産駒) しかし!21世紀に入り、やっと出てきました!! その名もウェディングクリスちゃん。 アフリート産駒で、デビュー戦418kgと なんてかわいい小柄なお嬢さん!! 兄さんと違って素軽いタイプらしい…(笑) 彼女が勝ち上がっていく様を 応援し、記録していきたいと思います。 どうか立派なレディになれますように! ウェディングクリスの5代血統表 |
![]() |
3戦目は休み明け。 | 2001年7月22日(日)3戦目。 約4ヶ月ぶりの出走。 体重は+22だったが、なんだかまだお腹のあたりが頼りない。 単勝4番人気で、デキは悪くなかったようだけど カカッちゃったのか、先行バテしたようで 直線に入るとズルズルと落ちて行った。 初戦で見せた素軽さが見られない。…どうした、クリス! |
休み明け2戦目。 | 2001年8月11日(土)4戦目。 体重は-10。レースっぷりを見ていないので良くわからないが デビュー当時の素軽さが感じられない。 どうしたのかな〜…諦めてはいけないぞ! がんばれ、クリス!! |
素軽さが… | 2001年9月15日(土)5戦目。 直線で少し走る気力がない…というか、嫌気がさしたみたいな そういう素振りが感じられたけど…どうかな? 前走の時も書いたけど、素軽さが感じられない。 すこしスタミナをつけてゴリッと走れるようになるといいな〜。 やっぱりどっちかっていうとダートのほうが合ってるみたいだね。 がんばるのだぞ!! |
復調か? | 2001年10月7日(日)6戦目。 単勝11番人気ながら4着と好走。 レースを見ていないのでよく分からないが いつもハナを切るような勢いの彼女が今回は中団くらいからだったみたい。 新しい一面が出てきたのかな…? もうちょっと頑張るのよっ!! |
地方交流戦で初勝利!! | 2001年10月16日(火)7戦目。 地方競馬・浦和の3歳交流線に出走。 見事!1番人気で勝利!!これで未勝利をとりあえず脱出。 これからが又大変ですね。 そういえば、彼女と同い年のチャタローの半妹 レミーワールドも 地方で勝って未勝利脱出しましたよね。 しかし、その後けっこう苦しんでいる様子…うぅ…クリスも心配。 |
久々で… | 2002年3月23日(土)8戦目。 約4ヶ月ぶりのレース。 しかし、体重も406キロと今までで一番小さい…! これだけ久々だし、大幅に増えていてもおかしくないのに 逆に−6キロというのはキツイぞ! で、やっぱりいいとこなしで大敗。 もう半弟もデビューしてるし、なんとか叩いてよくなってほしい。 |
登録抹消→地方へ転厩 | 2002年5月4日(土)登録抹消馬にクリスの名前を発見。 地方へ転厩で行き先は未定…心配な感じです。 でも、彼女は一応地方で勝ったことあるし 行ければそこそこ走れると思う。まぁ彼女くらいの血統なら 繁殖にあがる事も可能なんじゃないかと思うんだけど…。 とにかくちゃんと転厩できるのか、それが心配です。 |
地方転厩初戦! | 2002年10月9日(水) 先月だったろうか…クリスが兵庫に所属したと分かったのは。 地方競馬のシステムはよく分からないけど、すぐに所属が決まる馬と そうでない馬がいるのね。 とにかく、無事に生きてる! そして、10月9日、転厩初戦を迎えた。 実践は5ヶ月ぶり。ぐっと減っていた体重も16キロ増えた。 横浜在住の私には彼女の園田での走りは見られないのが残念。 結果は2番人気で5着。久々分を割り引けば上出来!? 次も頑張ってね!! レース結果 |
地方2戦目 | 2002年10月23日(水) 中央で走っていたからだろうけど、2番人気になったもよう。 体重は-1kgで殆ど変わっていない。 結果は6着…まだ調子がイマイチなのかな〜? レース結果 |
馬トップ | 父さん達 | 産駒の索引 | 写真 | 産駒じゃないけど | ねこ | リンク | HOME |