馬トップ | 父さん達 | 産駒の索引 | 登録抹消馬 | 写真 | 産駒じゃないけど | 独り言 | 過去成績 | リンク |
ウェスタンハピネス | ジュピターウィンド | スズウィッチ | スーパーホールデン | トシザベル |
ハギノオベイション | ヒカルパラディーゾ | マチカネケンラン | ユウキタイタン | ユウターレインボー |
**↑この索引は引退した順ではなく、50音順に並べてあります。**
(父)(地) スーパーホールデン | 1996 牡 栗 | ||
父
|
イブキマイカグラ (ダイナクラシック byノーザンテースト) | ||
母
|
グレースヒューズ |
母父
|
ミルジョージ |
2002年7月 登録抹消→乗馬。
骨折→復帰までいくつか除外をくってやっと出てきたと思ったら引退…。 リアル産駒もイブキマイカグラ産駒も中央では少なくなってきているので ここで彼の引退はとても残念です…元気でいてほしい。 |
00/12/10 日 | 3回中京・6日 | 7R 4歳以上500万下 ダ・1000 15頭 | |
10着 | 騎手・二本柳 | ||
00/12/16 土 | 3回中京・7日 | 8R 4歳以上500万下 ダ・1000 16頭 | |
5着 | 騎手・蛯名 | ||
01/01/05 金 | 1回中山・1日 | 7R 4歳以上500万下 ダ・1200 16頭 | |
9着 | 騎手・沢 | ||
01/01/21 日 | 1回中山・8日 | 7R 4歳以上500万下 ダ・1200 16頭 | |
3着 | 騎手・藤原 | ||
01/02/10 土 | 1回東京・5日 | 7R 4歳以上500万下 (父) ダ・1400 14頭 | |
2着 | 騎手・村田 | ||
勝った・・・!と思ったんですけどね〜。 でも、使うたびに良くなってきている印象があります。 |
|||
01/02/18 日 | 1回東京・8日 | 7R 4歳以上500万下 ダ・1200 16頭 | |
4着 | 騎手・佐々木竹 | ||
01/03/10 土 | 1回中京・3日 | 5R 4歳以上500万下 ダ・1000 13頭 | |
4着/474kg | 騎手・藤原 | ||
01/03/31 土 | 3回中山・3日 | 8R 4歳以上500万下 ダ・1200 16頭 | |
6着/470kg | 騎手・蛯名 | ||
内枠がひびいたのか、イイとこなしって感じ。 今考えると3走くらい前できっちり勝っておきたかったな〜…なんてふり返って指をくわえて見たりして。 |
|||
01/06/10 日 | 1回函館・2日 | 7R 3歳以上500万下 ダ・1000 12頭 | |
4着/472kg | 騎手・横山典 | ||
ん〜…彼も決め手に欠けるのか? イブキマイカグラ産駒の短距離馬はみんなこうなのか?? まぁ休み明けって事で、次にも期待しましょう。 |
|||
02/07/13 土 | 2回新潟・1日 | 8R 3歳以上500万下(父) ダ・1200 14頭 | |
13着/482kg | 騎手・藤原 | Time 1.14.7 | |
久々だったのでちょっとおおめに見てあげよね♪ さすがに位置が後ろ過ぎたのでしょう、追い込みもきかずいいとこなしで終わってしまった。 とりあえずこの約1年間、骨折でお休みしていたようなので、無事に戻ってきてくれて良かったです。 |
ハギノオベイション | 1995 牡 黒鹿 | ||
母
|
ハギノピリカ |
母父
|
ハギノカムイオー |
2002年7月 登録抹消→地方競馬・足利へ。
リアルシャダイ産駒には珍しい短距離馬でした。芝・ダート問わずにね。 先日、平成10年にブロードアピールの2着になったレースをテレビで見たけど すごく若々しくて(笑)先行できてしかもゴール前しぶとい脚を使えるいいお馬でした。 新天地でもう一花咲かせてほしいです、頑張って!! |
01/04/07 土 | 2回阪神・5日 | 8R 4歳以上500万下 ダ・1400 16頭 | |
6着/458kg(-2) | 騎手・須貝 | ||
01/05/06 日 | 1回福島・6日 | 10R 鶴ヶ城特別 4歳以上500万下 ダ・1700 13頭 | |
5着/454kg | 騎手・須貝 | ||
01/06/09 土 | 1回函館・1日 | 12R 檜山特別 4歳以上500万下 ダ・1700 13頭 | |
11着/452kg | 騎手・須貝 | ||
位置取りなど4コーナーまでは絶好だったが 曲がる手前でもう、ちょっといっぱいって感じ。前半、気分良すぎたか? |
|||
01/06/24 日 | 1回函館・6日 | 10R 3歳以上500万下 ダ・1200 15頭 | |
3着/452kg | 騎手・須貝 | ||
あんまり期待していなかったのに(ごめん)頑張っている! これも馬場があっているとかいろいろ要因はあるかもしれないが はるばる遠征してきている事に意義を感じます。次走にも期待しましょう。 |
|||
01/07/07 土 | 2回函館・1日 | 8R 3歳以上500万下 芝・1000 14頭 | |
3着/450kg | 騎手・須貝 | Time 0.58.2 | |
またもや3着(2番人気)。も、安定してきているのは好材料。 短距離馬って珍しいけど(しかも、6歳だし)この路線でしばらくは頑張れるのでは? 次も期待しましょう。 |
|||
01/07/22 日 | 2回函館・6日 | 8R 3歳以上500万下 芝・1000 12頭 | |
3着/458kg | 騎手・須貝 | Time 0.58.9 | |
単勝2番人気なんですよね。 だから3着はちょっといただけない! 彼の場合、今日はなんだか不完全燃焼な感じがする。(私だけ?) もっと行けるなら行った方がいいんじゃない?…バテるかな〜? せっかく良くなってるんだから、勝っておかないとダメですよぉ |
|||
01/07/29 日 | 2回函館・8日 | 6R 3歳以上500万下 芝・1200 16頭 | |
6着/448kg | 騎手・須貝 | Time 1.11.2 | |
単勝2番人気だったのにね〜…。タートなんかとても良かったのに 直線ではなんだか内に入っちゃって窮屈そうに見えました。 もう、2戦くらい前で勝ってなくちゃいけなかったので ここへ来ての6着というのはちょっとキツイですね。立て直せるかな…? |
|||
01/08/12 日 | 1回札幌・4日 | 7R 3歳以上500万下 芝・1200 16頭 | |
1着/452kg | 騎手・須貝 | Time 1.09.5(3F/36.1) | |
前走6着で人気を落としていたところを勝ったので気分良かった! 前半はやや後ろで、位置取り苦しいかな?と思ったが 4角で前が開いてホッとした!!末も良く“差したっ!!”と思ったけど 同着の1着でした。(^-^ゞ まぁ、勝ちは勝ちですよねぇ。…なんとなくすっきりしてないけど とにかく、勝ってよかった!!まだまだこれから頑張って欲しいです! |
|||
01/09/08 土 | 2回札幌・3日 | 10R 礼文特別 3歳以上500万下 芝・1200 9頭 | |
7着/448kg | 騎手・須貝 | Time 1.10.9 | |
スタートも位置取りも絶好という感じだったのに 直線で全然伸びなかったです。なぜ?…同条件で前走勝っているので ここはすんなり行って欲しかったなぁ。 |
|||
01/09/22 土 | 2回札幌・7日 | 10R 朝里川特別(3歳以上500万下) 芝・1200 16頭 | |
5着/446kg | 騎手・須貝 | Time 1.11.1 | |
中団の最内でいい感じのレース運びでしたが、何せじりじりで… それはいつもの事だけど(笑)4角でもう少し前に居たかったかな? |
|||
01/10/20 土 | 4回京都・5日 | 12R 3歳以上500万下 芝・1200 15頭 | |
3着/442kg | 騎手・須貝 | Time 1.09.3 | |
01/11/11 日 | 5回京都・4日 | 6R 3歳以上500万下 芝・1200 15頭 | |
11着/448kg | 騎手・須貝 | Time 1.09.9 | |
01/11/24 土 | 3回中京・1日 | 12R 3歳以上500万下 芝・1200 18頭 | |
6着/442kg | 騎手・須貝 | Time 1.10.1 | |
01/12/01 土 | 5回阪神・1日 | 8R 3歳以上500万下 ダ・1400 12頭 | |
4着/440kg | 騎手・▲西原 | Time 1.26.0 | |
01/12/15 土 | 3回中京・7日 | 12R 3歳以上500万下 芝・1200 16頭 | |
8着/444kg | 騎手・▲西原 | Time 1.11.3 | |
02/03/09 土 | 1回阪神・5日 | 7R 4歳以上500万下 ダ・1200 16頭 | |
9着/452kg | 騎手・千田 | Time 1.15.1 | |
02/03/24 日 | 2回阪神・2日 | 8R 4歳以上500万下 ダ・1400 16頭 | |
5着/450kg | 騎手・▲西原 | Time 1.26.4 | |
02/04/28 日 | 3回京都・4日 | 7R 4歳以上500万下 ダ・1400 16頭 | |
12着/454kg | 騎手・▲西原 | Time 1.26.7 | |
02/05/29 水 | 地方・園田競馬 | 8R 猪名川特別 3歳以上 地方競馬指定交流競走 ダ・ 1400 11頭 | |
7着/449kg | 騎手・西原 | Time 1.30.6 | |
02/07/06 土 | 3回阪神・7日 | 9R 城崎特別(3歳以上500万下)ダ・1400 16頭→15頭(1頭除外) | |
11着/446kg | 騎手・熊沢→渡辺 | Time 1.27.4 | |
久々だったしね。騎手も直前に変わったりしたしね。 行き脚つかないとかズブイとか、まぁ色々あるかもしれないけど、彼なりに直線では追い込んできてる。 個人的な見解では彼は芝でこそあの脚がイキる!…そういうわけで次までやっぱり静観か!? |
![]() |
ヒカルパラディーゾ | 1999 牡 黒鹿 | ||
母 | エルソル | 母父 | ロイヤルスキー |
芝にしたりだーとにしたり、マイルにしたり長距離にしたり…色々やってました。 どういう条件が一番いいのか見ている私もつかめなかった。 でも、地方にいけるならまだよかったな。もう一度やり直して頑張ってほしい!! |
02/01/07 月 | 1回東京・3日 | 3R 3歳新馬 ダ・1400 14頭 | ||||
4着/476kg | 騎手・横山義 | Time 1.28.7 | ||||
|
||||||
02/03/10 日 | 1回中山・6日 | 2R 3歳未勝利 ダ・1800 16頭 | ||||
8着/484kg | 騎手・横山義 | Time 1.57.9 | ||||
府中のパークウィンズでの観戦でしたが…途中で見失った!? 位置取りが悪かったように感じましたが…どうでしょう? なんか、芝向きっぽい気がしているのは私だけかしら?? |
||||||
02/04/13 土 | 2回中山・7日 | 5R 3歳未勝利 芝・2200 18頭 | ||||
15着/482kg | 騎手・横山義 | Time 2.19.0 | ||||
パドック→本場馬入場→レース と時間が経つにつれて 状態がイマイチになっていった気がするのです…最後はあれあれ??ずるりんと落ちていってしまった。(TT) 何が原因なのでしょう?よく分からなかったなぁ。 ソエを気にしているそうなので、もちょっと時間がかかるのかも。 |
||||||
02/04/28 日 | 3回東京・4日 | 3R 3歳未勝利 ダ・1600 16頭 | ||||
8着/484kg | 騎手・田中勝 | Time 1.41.5 | ||||
02/06/03 月 | 地方・川崎競馬 | 7R 中央交流競走ジューンフラワー賞 ダ・1500m 12頭 | ||||
6着/497kg | 騎手・石崎(船橋) | Time 1.37.7 | ||||
02/06/16 日 | 1回福島・2日 | 5R 3歳未勝利 芝・2000 16頭 | ||||
11着/488kg | 騎手・☆嘉藤 | Time 2.04.2 | ||||
02/07/21 日 | 2回新潟・4日 | 2R 3歳未勝利 芝・1400 18頭 | ||||
16着/498kg | 騎手・浜野谷 | Time 1.24.4 | ||||
なんか旨く行きませんね。 芝がいいのかダートがいいのかイマイチわからないし。やっぱりもうちょっと絞るべきなのかな? なんとかたて直してほしいです。 |
ユウキタイタン | 1999 牡 黒鹿 | ||
母
|
ユウキサンガール |
母父
|
トニービン |
最後はずいぶん頑張ってくれたけど、新井調教師の急逝という 悲しい出来事があって転厩になって…ちょっと心配だったんです。やっぱり抹消に…。 テイエムリアルオー というお馬もギリギリまで頑張って2着3着を繰り返して 結局勝てずに地方へ行きました。芝の長距離が得意なお馬でした。 タイタン君と同じようにね。いなくなるのはとても残念です…。 |
01/10/07 日 | 4回京都・2日 | 3R 2歳新馬 芝・1600 18頭 | |
9着/422kg | 騎手・村本 | Time 1.36.6 | |
01/10/13 土 | 4回京都・3日 | 4R 2歳新馬 ダ・1400 12頭 | |
5着/426kg | 騎手・村本 | Time 1.29.6 | |
なんか、最後方から5着まで追い込んでたみたい。 勝った馬は強すぎたけど、彼は彼なりに素質がありそう♪楽しみです。 |
|||
01/10/28 日 | 4回京都・8日 | 4R 2歳新馬 芝・2000 12頭 | |
5着/422kg | 騎手・村本 | Time 2.03.4 | |
01/11/11 日 | 5回京都・4日 | 2R 2歳未勝利 芝・2000 10頭 | |
6着/424kg | 騎手・村本 | Time 2.02.7 | |
01/12/02 日 | 5回阪神・2日 | 3R 2歳未勝利 芝・2000 12頭 | |
7着/428kg | 騎手・幸 | Time 2.02.8 | |
01/12/15 土 | 5回阪神・5日 | 2R 2歳未勝利 芝・1600 16頭 | |
13着/424kg | 騎手・田島 | Time 1.38.1 | |
02/01/13 日 | 1回京都・5日 | 1R 3歳未勝利 ダ・1800 14頭 | |
10着/430kg | 騎手・▲川島 | Time 1.57.0 | |
02/01/27 日 | 1回小倉・4日 | 4R 3歳未勝利 芝・2000 12頭 | |
10着/432kg | 騎手・▲田嶋 | Time 2.09.7 | |
02/04/20 土 | 3回京都・1日 | 2R 3歳未勝利 芝・1800 18頭 | |
11着/418kg | 騎手・村本 | Time 1.49.0 | |
02/05/25 土 | 2回中京・3日 | 5R 3歳未勝利 芝・2000 18頭 | |
3着/420kg | 騎手・村本 | Time 2.02.5 | |
驚きの(!?)好走でふところもニッコリの管理人です。(笑) スタートは良かったけど行き脚がつかないようで、外からかぶされるような形になった。 18頭と多頭数で、道中は前が詰まっているような感じにも見えた。 直線で“さぁここから!!”という時に前をカットされて、やばい…と思ったが 小さい体のどこにあんな根性を隠し持っていたのかしら??という感じで 合わせ馬のような形になって差されても差し返すど根性を見せてくれました!すごいぞ!! 次はもっと期待しちゃうぞ!(ちなみに今日は単勝15番人気でした) |
|||
02/06/08 土 | 2回中京・7日 | 4R 3歳未勝利 芝・2000 15頭 | |
4着/422kg | 騎手・村本 | Time 2.03.1 | |
02/06/22 土 | 3回阪神・3日 | 7R 3歳未勝利 芝・2000 15頭 | |
5着/420kg | 騎手・村本 | Time 2.02.7 |
(父)トシザベル | 1999 牡 鹿 | ||
父
|
イブキマイカグラ (ダイナクラシック byノーザンテースト) | ||
母
|
スマッシングヘイロー |
母父
|
Halo |
又もや1戦だけで登録抹消。気を持たせておいて一瞬でいなくなるというのイヤだわ。 マイカグ産駒も中央には少なくなってきているし…残念です。 |
02/08/10 土 | 3回小倉・1日 | 3R 3歳未勝利 ダ・1700 13頭 | |
11着/502kg | 騎手・△畑端 | Time 1.56.0 | |
やっぱりデカイよ!兄のイブキワイルドもけっこうデカイので500キロはあるかな と思っていた。でも、まだゆるゆるです。(笑) ぜんぜんゆるい。 もっさもさという感じ!? スタートでは出遅れていたし…ゲートあいたとたんにでないとね〜、開いたの確認してからじゃ遅いし。(^^ゞ そのわりに一生懸命ついていってたけど、きつかったね。なにしろ重いよね。絞れてからですね。 |
![]() |
ウェスタンハピネス | 1999 牝 青鹿 | ||
母 | ニホンピロエリス | 母父 | ターゴワイズ |
残念ですね…。デビューの様子ではこれは行ける!って感じだったのに その後が旨く行かなくて…どうしてなんでしょうね? すごくかわいくてファンだったので寂しいです。いい余生を送ってね。 |
02/01/27 日 | 2回東京・2日 | 6R 3歳新馬 芝・2000 16頭 | ||||
3着/412kg | 騎手・柴田善 | Time 2.10.2 | ||||
直線でいったんは先頭に立って “まさかっ!”って感じでしたが残念!外からぶすりぶすりと差された。 …ん?これってよく見た光景…あ、去年のトリ(タニノトリビュート)だ!それはおいといて、次走に期待ですね。 小さくて青鹿毛で長距離…お気に入りに追加だ♪ |
||||||
02/02/10 日 | 2回東京・6日 | 5R 3歳未勝利 芝・1800 16頭 | ||||
8着/408kg | 騎手・柴田善 | Time 1.51.8 | ||||
![]() わからないよぉ!…そうだな、前走と違ってた所というと 体重が-4キロ…タダでさえ小柄なので、減るのはきついか!? あと、良く言えば“気合が入ってた” 悪く言うと“入れ込んでた”ということ! 初戦はパドックでもなんかぼ〜〜〜〜っとしてる感じで おっとりちゃんだな〜という印象だったが、 今日はきりりとしててジョッキーが乗った時もちゃくつくような仕草さえしていた。 レースでは折り合いもついていたように見えたけど…何が原因なのかな〜? |
||||||
02/03/23 土 | 2回中山・1日 | 6R 3歳未勝利 芝・2000 18頭 | ||||
12着/398kg | 騎手・二本柳 | Time 2.05.7 | ||||
3戦目でしたが1戦ごとに10キロずつ減っています。 最初から小柄だったのに、これだけ減るのはなぜでしょう?使うと減っちゃうタイプなんでしょうか。 スタートは良かったけどその後行き脚がつかなかった感じで最後方まで下がってしまった。 4角ではやや外に膨れ気味になって、おまけに直線で不利を受けてしまいました…とほほ。 中山は向かないのかな〜?とりあえず体重が戻ってくるのを待ちたい気がする。 |
||||||
02/08/04 日 | 2回新潟・8日 | 5R 3歳未勝利 芝・1600 16頭 | ||||
13着/412kg | 騎手・二本柳 | Time 1.36.7 | ||||
久々がひびいたんじゃないかな?ちょっと置かれ気味だったし。 体重は戻ってきてたので良かったけど、ちょっと入れ込んでた感じです。 彼女の初戦、3着の時は初レースという事もあってかパドックでもちょっとぼ〜〜〜っとした感じだった。 1枠1番で先頭を歩いていたけどきょろきょろしてるし、止まってうんちしてるし(笑) すごくおっとりした感じだったけどそれでも好走した。でも、レースに出るたびにカリカリするようになって それとともに着順も落ちていったのです。若い時期の気性なので一概に言えないかもしれないけど もうすこしリラックスできたらいいかも。 次走に期待します!!! |
||||||
02/08/18 日 | 3回新潟・4日 | 3R 3歳未勝利 ダ・1800 14頭 | ||||
14着/406kg | 騎手・二本柳 | Time 1.59.0 | ||||
今日はパドックでもわりとおとなしい感じだったし、スタート後も出ムチを入れられて 積極的に行っていたのに、4角ではピタッと止まってずるずるずるずる…結局びりでした。 どうしたんだろう???ダートが合わないの?それとも力がないの?? ハピネスちゃん、頑張るんだ!!! |
スズウィッチ | 1999 牝 青鹿 | ||
母
|
スズカーニバル |
母父
|
ノーアテンション |
デビューが遅かったので心配してましたが…。 青鹿毛の牝馬がウェスタンハピネスと共にいなくなってしまって 個人的にとってもがっかり気分です…いい余生を祈っています。 |
02/07/07 日 | 1回福島・8日 | 3R 3歳未勝利 芝・1200 16頭 | |
15着/458kg | 騎手・大塚 | Time 1.13.4 | |
02/08/04 日 | 2回新潟・8日 | 5R 3歳未勝利 芝・1600 16頭 | |
16着/434kg | 騎手・大塚 | Time 1.37.5 | |
う〜っ!はっきりとびりだったぞ!! スタートでいきなり遅れていたし、なによりいきなり−24キロは良くないですね。 もう1度立て直してきてほしいです、頑張って!! |
(父)ジュピターウィンド | 1996 牡 芦 | ||
父 | リアルボーイ (マーメイズラブ by Forli) | ||
母 | プリマリー | 母父 | メンデス |
長いお休みの後の復帰戦をひとつ見ただけでお別れとは残念。 でも、地方での新しい生活で一花咲かせて欲しいです。頑張って!! |
02/04/28 日 | 3回東京・4日 | 12R 4歳500万下 ダ・1200 16頭→15頭(1頭取り消し) | |
14着/478kg(+20) | 騎手・小林淳 | Time 1.15.4 | |
今日は11ヶ月ぶりに戻ってきたという事に拍手を贈りたい。 彼の事をぜんぜん知らなかったもので、前日にリアルボーイ産駒というのに気付いて 当サイトに仲間入りしてもらいました。お母さんが芦毛なんですね〜…。 レースはやっぱり直線途中で脚が止まった感じでしたね。これから良くなる事を期待します。 頑張って欲しいですね、貴重なリアルボーイ産駒!! |
マチカネケンラン | 1999 牝 鹿 | ||
母 | マチカネモユル | 母父 | ノーザンテースト |
お兄さん達がけっこう成績を残しているので期待していたのですが…残念です。 良く余生を祈ります。 |
02/06/30 日 | 1回福島・6日 | 7R 3歳未勝利 芝・1200 16頭 | |
9着/422kg | 騎手・☆嘉藤 | Time 1.11.8 | |
妙に人気が出ちゃって(5番人気)ヤバイと思った。 ゲートが良いという尾形氏の言葉に期待をかけたが、やはり初出走の弱い所が出たという感じ。 スタートはまずまずでも、1200の距離じゃやっぱりもうちょっと前に居たいよね。 でも走りっぷりはそう悪くなかったから、次から良くなってくるのでは? |
|||
02/07/21 日 | 2回新潟・4日 | 3R 3歳未勝利 芝・2000 17頭 | |
14着/422kg | 騎手・▲柄崎 | Time 2.04.5 | |
いきなりです。いや、スタートで隣のお馬がぐぉ〜っとせまってきてカットされるというか 狭くなったというかで、常に外を回る事になってしまって、レースにならなかった。残念。 体はできてるし、元気そうだし、状態はいいはずなので諦めずにがんばってほしいのです!! |
|||
02/08/10 土 | 3回新潟・1日 | 3R 3歳未勝利 芝・1600 16頭 | |
8着/428kg | 騎手・▲柄崎 | Time 1.35.9 | |
今までで一番いい感じの走りでした。いい位置につけてたし、直線でなんとか… と思ったけど、結局決め手に欠けるのか外へ出すとか中を割ってとかいう動きが出来ない感じ。 なんとかこれで上積みを期待したいんだけどな〜。 |
|||
02/08/31 土 | 3回新潟・7日 | 7R 3歳未勝利 芝・1600 16頭 | |
10着/422kg | 騎手・▲柄崎 | Time 1.35.9 | |
内枠だった事もあってか直線入ってしばらくまで終始3,4番手の 前がすっきり開いたいい位置につけていました。 いわゆる“見せ場”はけっこうあってけど、直線ではいかにも非力と言う感じの走りっぷり。 だいぶ頑張れるようになってるんだけどね〜…。 |
ユウターレインボー | 1999 牡 鹿 | ||
母
|
オールレインボー |
母父
|
リファーズスペシャル |
大雨のデビュー戦、寒い1日で終わってしまったのですね…。元気でいて下さい。 |
02/01/27 日 | 2回東京・2日 | 3R 3歳新馬 ダ・1400 13頭 | |
10着/452kg | 騎手・田中勝 | Time 1.32.5 | |
スタートはまぁまぁだったけど、その後ついていけず。 …というかレースが何か分からなかったみたいな印象です。 直線でものすごく離されながらも、びゅ〜んと走る姿は次走への意欲にも(見ようと思えば)見えるのでした。 |